【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ぎゅーぎゅー塩バターあんロール、被写体と試作と。

一昨日のスマホ写真WSで焼いたパンのひとつ
「ぎゅーぎゅー塩バターあんロール」(長っ)

ぎゅーぎゅーに型にしきつめるバターロール。
それを塩バターロールにして、さらにあんこも包み入れました。
甘じょっぱさが後を引きます。

ぎゅーぎゅー塩ロール 20180823-IMG_3678 (2)

今日の「夏特レッスン」で焼くパンなのですが、
試作をしたのはもう2か月も前(↓)

同じ写真ですが念のためこちらも。

Instagram Photo [WAKABA Kobo]

こんなふうにどんどん大きくなって、最後は詰め詰め状態で焼きあがるのがカワイイです。

20180628-DSCT8504 (2) 20180628-DSCT8529 (2)

20180628-DSCT8535 (2)

塩バターロール 20180628-IMG_8544 (2)

昨日は、しっかりとペーパーを敷いて、後片付けが楽になるようにと。
これ大事ですよね。

ぎゅーぎゅー塩ロール 20180823-IMG_3678 (2)

昨日焼いたのは、そのほかに

・バトンショコラロール
・全粒粉ウィンナロール

20180823-IMG_3682 (2)

見た目全く同じなのは、同じ生地からの同じ成形のせい。
中に、バトンショコラを入れたかシャウエッセンを入れたかの違いです。
昨日はくるくる巻き成形のパンばかりが並びました。

20180823-IMG_3663 (4)

明日からのレッスン、
お越しをお待ちしております♪

塩バターロール 20180628-IMG_8660 (2)

**

・パン教室 9月のフリークラス お申込み受付中。
・写真WS”お気に入り写真を撮ろう”(8/29)…受付中
・スマホアプリInstagram講座(9/28 PM)開催…詳細こちらから

**

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓