【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いちご酵母の食パンで 「バタートースト」「栗トースト」

いちごの季節。
いちご酵母の季節。
定番の食パンを、パン教室のおみやげ用に焼きました。

苺酵母の生食パン 20220129-DSCT0925 (3)

バターも生クリームも入ったパン生地なのに、
焼き上がりはハードートーストのようにクラックが入ります。

ちょこっと裏技を使ったら割れ目が入るようになりました。

苺酵母の生食パン 20220202-page2

そして、このパンを使って、バタートーストに!

バタートースト 20220201-DSCU3666 (2)

ナイフで切れ込みを入れてから
強めにトーストしたサックサクのパン。

溝に入りこんだ有塩バターがジュワっと美味です。

バタートースト 20220201-DSCU3684 (3)

トーストは、
他にも蔵出し写真をご紹介。

昨年末からずっと、お正月が開けたら絶対作ろう!と思っていたもの
「栗きんとんトースト」

栗きんとんトースト 20220115-DSCU2712 (2)

紹介されていた内容は、きんとんだけ残ったときの活用法だったのですが、栗もごろごろ残っていたので(市販品)、たっぷり乗せて頂きました。

食パンの楽しい食し方、いろいろと模索中です。

(フルーツサンドは水面下でかなり作って食しています)

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓