9月パン教室「焼きカレーパン」
9月パン教室「ミルクハース」につづいて「焼きカレーパン」
揚げカレーパンに近づけたタイプにしました♪
丸い形も。
(ニャッキ!みたい・・・古っ^^;)
こちらは、試作時のもの。
パン生地にもカレー粉を入れてみました。
試作時の成形はこんな感じで。
はじめはいろいろやってみて、作りやすさやできあがりの違いを確かめます。
今回は、細長いタイプと平らな丸タイプに決定♪
今日から皆で一緒に作っていきます。
お待ちしています。
* *
レッスンのご案内はこちらからどうぞ・・・[Link]
* *
(メインフォト)Canon EOS 6D + Carl Zeiss Planar T*1.4/50mm
(プロセスフォト)Fujifilm X-E2 + XF35mmF1.4 R
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ホテルブレッド
先週の、ホシノクラスの「チョココルネ」 レッスン前の生地準備をしたときに、間違え ...

シナモンロールとフォカッチャ
3月リクエストレッスン、後半は、 「シナモンロール」 ・・・シナボン風とかも ...

栗あんパン・10月のフリークラスは秋のパンです。
先週は、フリークラスのレッスンでした。 秋にいつかやりたいと思っていた栗のパン。 ...

フランスパンと、チキントマトシチューでランチタイム
先週は、週の後半Eコースのレッスンがつづきました。 今回が2巡目となるこのコース ...

キッシュの残り生地で
今回パン教室で作っているキッシュは、正方形。 20cmのスクエア型を使っています ...