ぶどうパン
久しぶりのぶどうパン@ホシノ酵母。
ご覧のとおり、ホームベーカリーおまかせ。
レーズンの種類は、サルタナレーズンとジュエリーレーズン。
1斤(粉250g)に75g(30%)入れています。
量の割に、あまり入っていないように見えるのは、レーズンの色が淡いから。
よく見ると、外側のレーズンだけカリフォルニアレーズン化しています(笑)
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ミニトマト酵母の「厚焼きフォカッチャ」「ミニフォカッチャ」今月の自家製酵母レッスン
自家製酵母の今月のレッスン レッスンレポートです。 テーマは「フォカッチャ」 昨 ...

ターメリック生地のパン3つ「カレー食パン」「ミニガーリックちぎりパン」「星のイングリッシュマフィン」
今月のレッスン「食パンコース」がはじまっています。 メニューのひとつが、「カレー ...

写真ワークショップ(基礎クラス11月)
写真ワークショップ・11月基礎クラスのレポートです♪ 今月は、「動きを撮る」を目 ...

ホシノ山食
ホシノ酵母の、フランスパン生地2斤分。 うっかりして、焼く時間が作れず(最近この ...

今月のパン「フルーツティーブレッド」「コーンミールブレッド」
今月のパン教室、年度がかわり、新たなお顔ぶれでスタートしています。 昨日、基礎ク ...