塩バターロール(塩パン)
最近気になる「塩バターロール」
ロールパンの形をした、塩とバターの風味の良いパンです。某パン屋さんの「塩パンロール」を思い出して作ってみました。塩とバターのバランスが美味しくて、ついつい、後をひいてしまいます。
切り口には、バターのぐるぐる層が見え隠れ。
プロセスフォトも。
焼き上がりすぐは、塩もパラっとさらさらです。
実は試作を前にもしていて・・・そのときの写真がこちら。
カーブを変えたり、配合、作り方も変えててみました。
今日のPCサロンのランチにお出ししましたが、もう1点だけ改善点が見つかったので、もう少し焼いて、ベストレシピにする予定です。(5月レギュラーレッスンメニューに登場します)
* *
2015年度パン教室ご案内はこちらです・・・[Link]
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

今月の基礎コースのパン「ベーグル」は、ぜひ自宅で作ってほしいパン
パンって、 パン屋さんのほうが圧倒的にプロの味だと思うけれど 自宅で焼いた方が美 ...

タロー屋さん
浦和の自家製酵母パン屋さん「タロー屋さん」へ行ってきました。 生徒さんと一緒にお ...

おやつの時間
今月のパン教室は、3ヶ月コースの最終回でした。 4月からはメンバーも入れ替わる( ...

チャバタ
毎日暑いですけれど、 焼いています! 今月のパンのひとつ 「チャバタ」 イタリア ...

PCサロン10月(更新)
10月のPCサロンは、グループレッスンとプライベートレッスンの開催をいたします。 ...