カレーパン
昨日は、パン教室で「ドーナツ」のレッスン。
レッスン中にも生徒さんと残った揚げ油について「最後は唐揚げ用になりますね」なんていう話題がのぼりました。 でもその前にやはり「カレーパンくらいは揚げたいですね」、、、なんて自分で言って自分で作りたくなってしまったので、レッスン後にせっせとカレーパンづくり。
プロセスもたくさん撮りました♪
ということで、揚げ油(米油)は、ドーナッツからの、カレーパン、そして唐揚げ、となる予定です。
***
スマホカメラ&Instagramワークショップ
・・・1月30日に延期になりました。@坂戸COUCOU cafe
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

チョコリング
アンティークの「天使のチョコリング」 先月のデニッシュ折込み生地を使って、作って ...

レモンティブレッド(6月レギュラークラス)
以前の投稿で「レモンティプチパン」をご紹介しましたが、 今月のレギュラークラスの ...

上級クラスの「折り込みパン」レッスン。2種類を休みなく作業しています。
今月の上級クラスは、折込レッスン。 先週は、このレッスンだけの予定が、 あれよあ ...

柿酵母で、野菜のパン3種
柿酵母を起こしました。 2個の柿の皮でほんの少し。酵母液を量ると100g弱。 だ ...

【ご案内】2月「にゃんこパン」リクエストレッスン開催します。
昨年10月にパン教室に登場した「にゃんこパン」 はじめは、2月22日の「猫の日」 ...