ねこチョコ
今年、はじめて友チョコをいただきました。生徒さんから。。。
毎年、作る側のお手伝い?(チョコパンづくり)はしていましたが、実際私が頂くのははじめてです。 こういうのって、すごく、嬉しいものなんですね♪
パッケージも一緒にとっておきたい♪
頂戴したのが嬉しい、という気持ちももちろんなのですが、そのお気遣いに対する感謝の気持ちのほうが大きくて、お礼の意味も込めて、IGにもブログにもUPさせていただきました。
写真撮るのもとっても楽しいチョコたちでした♪
Mさん、Hさん。ありがとうございました。
今日はこのこたちを心置きなく食べようと思います♡
***
3月パン教室春特レッスン・・・お席追加しました
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ(11月継続クラス)
先月の写真ワークショップは、継続クラス第1回を開催しました。 平日・休日、2クラ ...

ドレスアップ
ラッピングレッスンに行くと、「クラフト熱」が高まります。 増やさないように、と抑 ...

ヨーグルト酵母で「クランペット」
突然思い立って、 「クランペット」を作りました。 ちょうど良い具合にヨーグルト酵 ...

「雑穀パン」食パン型をつかって同じ成形のパン2種
最近焼いた、「雑穀パン」2種類。 全粒粉20%配合の基本のホシノ生地に オートミ ...

鶴瀬・ランチとお花屋さん
今日は鶴瀬のへ。 ランチにお誘いいただいて、楽しい時間を過ごしてきました。 35 ...