お野菜たっぷりのお料理教室へ再び行ってきました。
3月にはじめて訪れた、お野菜のお料理教室「豆と野菜」さん。(記事はこちら)
2度目の参加をしてきました。
この日の献立は、
「れんこんの和風ハンバーグ」
「高野豆腐の柚子胡椒あんかけ」
「ガスパチョ」
「アボカドと長いものわさび和え」
「前菜三種盛り」
「人参とズッキーニのヌードルサラダ」
「黒米入りご飯」
「抹茶くずプリンとココナッツアイスクリーム」
醤油麹のお土産もついて、今回も、豪華すぎるたっぷりメニューでお腹も大満足でした。弥生先生、いつもありがとうございます。
***
撮影OKのプロセスフォト。
食卓テーブルもそうですが、光が柔らかくてとてもきれいに撮れるキッチンなのも嬉しいです。
このスプラウトにとてもそそられました。
Fujifilm X-T2
XF35mmF1.4 R
[情報]
鶴ヶ島「豆と野菜 Beans + Veggies」
外部イベントにもよく出店されています。教室だけでなく、美味しいお料理やコーヒーの販売もされていますぜひチェックしてみてくださいね。
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

川越写真散歩
今月も、ご近所をはじめ、あちこち写真散歩に出かけてきました。 梅雨の時期、前日ま ...

最近の蒸しパンは、レモン酵母で「黒糖くるみ」「コーヒー」「紅茶」
今月の自家製酵母クラスで使っているレモン酵母。 とっても強い酵母だけに、 弱まる ...

手作り市「ハンドメイドのおしごと」
3月も下旬の日曜日、ふらりと散歩に出かけると、近くの住宅展示場にて、イベントが開 ...

「布とごはんしましま」のランチと、ふらり鉄子写真散歩(ふじみ野)
先月オープンしたカフェ「布とごはんしましま」さんへ行ってきました。 お野菜たっぷ ...

小石川植物園
先週日曜、テーブルウェアフェスティバルの帰り道、 久しぶりに小石川植物園に行って ...