近年でいちばんの酵母「プラム酵母」力強くパンになりました
先日、近年まれにみる、
強力な酵母に出会えました。
ご近所で塾を運営している
お知り合いのTokiさんが
昨年、お庭のプラムのお話をされていて。
こちらはその当時の写真。
お蔵入りしていたのが陽の目を見ました。
今年もいよいよそんな季節になり・・・
私の手元にもそのプラムがやってきました。
(言い方を変えれば…お訪ねして頂いてきました!)
早速、酵母にしました。
まだ若いのは残し、追熟にまわします。
このプラムは、ものすごく強いコで
翌日にはシュワシュワ。
蓋をゆるめると、勢いよくあふれてしまいました。
あふれたエキスは、戻せないので早速元種に。
翌日にはパンを作る準備万端です!
こうしてパンになっていきます。
キャラメルパンとレーズンパン
食パン
半端生地でひとつだけロールパン。
全員集合
こんなにもあっという間に
パンになるなんて、珍しいことです。
大きく焼いた食パンは、
そのままtokiさんもとへと
戻って行きました。
自家製酵母は、
瓶に入れるところからパンに焼きあがるまで
どの工程をみても楽しい瞬間ばかり。
今回もわくわくしっぱなしでした。
**
そんな様子を、インスタのストーリーに
あげたのがこちらです。
この6枚だけで、このブログ記事が
絵日記的に表現されていますね。
今度からこんなふうにまとめようかしら(笑)
**
冗談はさておき、
プラム酵母、とても元気なので
続々とパンに使っています。
ブランミックスのパン。
もともとはイーストで一気に作り上げるパンですが
発酵の早いプラム酵母なら作れるのでは?と
やってみたら、うまくいきました。
焼き上がりまで3時間半でした。
ついでに、シナモンロールも作ってみました。
食パンは、
野菜たっぷりのサンドイッチになりました。
低糖質のランチです。
酵母を使っているそばから、
追熟させていたプラムが熟れ、
どうしても酵母にしたくなって
奥のほうに、第二弾の酵母エキスが
仕込んでありますの図(苦笑)
実はこの第二弾の酵母。
はじめは丸ごと入れてみましたが
なかなか元気が出てこず。
取り出してカットし、上(↑)写真のように
瓶に入れ直しました。
するとあっという間に泡ぶくぶく。
酵母のできあがりです。
瓶を開けるときは、
軽く蓋を緩めて、ガスを逃してから
エキスが溢れないように
開けるようにしているのですが、
それでも今回は、
予想どおり流れ出てしまいました。
こうして
つぎつぎと酵母が増えるのでした。
さて、次は何を焼こうかしら。
**
長文おつき合いありがとうございました。