レモンクリームが爽やか「白いクリームパン」ホシノ酵母
過去レッスンのレポートです。
「黒ごまプチパン」
と対象的なパン。
みんな大好き人気の菓子パン「クリームパン」
それを白く焼き上げた
「白いクリームパン」です。
夏のレッスンだったので
中に入れたのは、カスタードにレモンを効かせた
爽やかなレモンクリームです。
とっても喜んでいただけました。
*
こちらはアレンジ。
「レモンクリーム白ちぎりパン」
同じ生地で、中にもおなじクリームを詰めて
丸く包んだらちぎりパン風にセルクル型に
敷き詰めました。
白肌に焼き上げています。
夏場のカスタードクリームは
それこそ慎重にしっかりと炊き上げます。
今回は白生地でパンも低めの温度で焼くので
(その分時間は長くなりますが)
お召し上がりは、普段よりさらにお早めに~!
*
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

かぼちゃパン(その2)
あらためまして「かぼちゃパン」 その1からのつづきです。 3種3様、違うスタイリ ...

牛乳の香り豊かな「パン・オ・レ」と、「さつま芋とくるみポタージュ」のスープ
パン教室、4月レポの連載がまだまだ続いています。 もうすこし、お付き合いください ...

2014年カレンダー
ようやく、カレンダーをお譲りできる形にしました♪ 今週から、レッスンでおわけして ...

ポップオーバー・レシピ(新聞掲載と型のこと)
ポップオーバーつづきで失礼しています。 昨日お知らせした、新聞掲載の写真を紹介し ...

自家製レーズン酵母づくり「はじめてレッスン」全粒粉クッペも作ります。
昨日は、「自家製酵母はじめてレッスン」 レーズン酵母の起こし方からパン作りまで、 ...