「いちじくとくるみのライブレッド」で厚切りクリームチーズサンドの朝食
ライ麦のパンつづきで、今回は
「いちじくとくるみのライブレッド」
油脂も砂糖も入れたやわらかい食パン生地に、
いちじくとくるみをたっぷり混ぜ込みました。
酵母は、ちょうど元種を作ったばかりの
「梅酵母」
あ、違った「梅シロップ酵母」
発酵力が強くて、翌朝早くに焼くつもりだったのが
気づいたら成形に入れそうな大きさにムクムク発酵。
慌てて続行し、深夜に焼きあげました(;´∀`)
プロセスです。
生地づくりでは具を入れず、成形で巻き込む感じで入れています。
具入りの食パンで、ホイロ1時間以内とは
梅シロップ酵母さん、お見事です。
たくさん焼いたのは、
レッスンのお土産用にするためなのでした。
帰宅後の生徒さんからも嬉しいご感想をいただきました☆
私の試食用は、くるみの皮の残骸まで入ってしまったので
ぐるぐるの曲線が見えています(汗)
くるみの量もすこし足りなかったので、
もう少し豪華な断面になっている筈です!
そして、このパンは
翌朝の今日、絶対こうやって食べる!と
決めていました(笑)
厚切りにして、クリームチーズをたっぷり挟んで
サンドイッチです。
自分で自分に「ごちそうさま☆でした」
いやぁこの組み合わせ、最高です!
美味しかったです。
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございます。
1クリックが励みになっています♪