2月パン教室ラッピング
パン教室,教室,パン,天然酵母,クラフト・ラッピング
今月のパン教室レギュラークラスも無事におわりました。
今年度の通常レッスンは、すべて終了したことになります。
(来月は恒例ワンデイレッスンです)
2月は、いつもよりすこし高度な内容の折り込み作業。作業時間に各回の差があり、また私の慣れの違いもあったりで、時間の余裕がなかったクラスには、写真撮影など一部省略させていただいたのが心残りです。
レポート記事へのリンクです。
・バターフレーキその1
・バターフレーキその2
・キッシュ
・残り生地でプチフレーキ
スタイリングとラッピング。
今回は、バターフレーキーにのせた「あられ糖」から連想して、「ドット柄」にすることにしました。
Kさんのこのピンクのお花も大活躍しましたね。
お持ち帰り袋も、ドット柄にしました。
今月、そして今年度、
お越しいただいた全てのみなさま、ありがとうございました。
* *
・3月春のワンデイレッスン・・・こちらです
・ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」2/24・・・こちらです
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【終了講座】自家製酵母はじめてレッスン(2022年2月)レーズン酵母 開催のおしらせ
「自家製酵母はじめてレッスン」のお知らせです。 次回の開催お知らせはこちら↓です ...

11月パン教室まとめ
パン教室は、先週の天然酵母レッスンですべて終了しました。 お越し頂きましたみなさ ...

ロッヒハマーセンメル(2月パン教室)
本日、パン教室「春特レッスン」受付はじまりました。 9時直後に集中して、落ち着い ...

酒種酵母のソフトなライ麦パン「食パンとプチパン」を焼いてランチタイム
今週から 酒種のクラスがはじまるので、 大きな瓶で酵母の種継ぎをして 酒種酵母に ...

カードレッスンとパンとリース
8月最終週のレッスンレポート。 PCサロン・プライベートレッスンでした。 サロン ...




















