おうちマルシェ
おうちマルシェ、無事終了しました。
お越しいただいた方々、ありがとうございました♪
直前に、「ご家族ご一緒にどうぞ」の案内をしたおかげか、ご主人やご家族と一緒にお越しいただいたりして、いつもと違うわかば工房の空間になり、とても嬉しいひとときでした。
全体写真は撮れておらず…(汗)
準備した酵母スコーンと、
シュトレンはラッピングの様子を。
開始早々にかけつけてくださったり、ひさしぶりにお顔を拝見できたり、またふだんできないゆっくりとしたお喋りもいっぱい。 楽しい時間はあっという間でした。
開催の段取りなども、初回を終えて分かってきたので、またしばらくしたら次もやってみたいなぁと思っています。
[追記]
次回開催は 12/21(水) 11時~です
***
現在募集中のレッスンやイベントは、こちらからどうぞ。
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

2017年のシュトレンは、パン屋さん3店舗を食べ比べ。
パン教室ではじめて「シュトレン」レッスンを開催したのは昨年のこと。 今年もお声は ...

今月最初のレッスンは、気の早いクリスマス「クグロフ」と男子喜ぶ「オニオンブレッド」
10月に入ったのに、 まだ真夏日がつづく今年の秋。 秋は何処へ行ったの? まさに ...

レッスンのお知らせ
お知らせがふたつあります。 ◆ その1(夏の特別レッスン) コラボレッスン ...

ホシノ「はちみつ食パン」甘いおやつのようなパンと、今月のスープ「根菜コンソメスープ」
今月の食パンその2「はちみつ食パン」 はちみつが入るだけで、 やわらかな甘さとし ...

新聞バッグWS(その2)
昨日の新聞バッグWSは2回目の開催。(1回目の様子はこちら) 今回も、素敵な作品 ...