【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Biz
■ パン教室は → こちらでご案内中

ホシノルヴァン入り食パン2種「チョコレートブレッド」「桑の葉抹茶食パン」

ホシノ酵母,パン

最近はホシノルヴァンを起こして
パンを焼いています。
ルヴァンの種継ぎもしてみて
状態も良いので、つなぎ続けています
(だんだんホシノの香りは薄れますけどね)

パン生地は、ルヴァンだけではなく
生種も入れているので発酵も問題なし。
むしろ早く発酵がすすみ
さらにルヴァンの旨味も加わり
美味しいパンが焼き上がるのです。

 

今回は、おもしろい素材を手に入れたので
それを活用した食パンです。

 

「チョコレートブレッド」

チョコレートブレッド 20221015-DSCT7674 (3)

ココア入のパン生地にチョコチップ。

一見、特別感がなさそうに見えます。

チョコレートブレッド 20221015-DSCT7653 (3)

ココアは、赤茶が特徴のヴァローナ。
お値段張りますがとても香り良いので
いつも使っています。

そして、チョコチップはこちら。
”世にもおいしいチョコチップ”

チョコレートブレッド 20221022-page3

先日、スーパー・ヤオコーでみかけて
パン用に使おうと買っておきました。

パンやさん「ハートブレッド・アンティーク」
から出されているチョコチップです。

粒は通常よりやや大きめのサイズ感。
製菓材料としてだけでなく
そのままつまんでも美味く頂けます。

すこし溶けやすいですが
製菓用チョコチップは美味しいものに巡り会えていなかったので
このチョコはちょっと嬉しい存在です。

 

チラリズムのチョコチップ。

チョコレートブレッド 20221014-DSCT7643 (2)

 

プロセス

なんてことないプロセス。
今回仕込んだのは1斤なのですが
ルヴァンを多めに入れたため
1.3斤サイズでちょうど良い焼き上がりです。

チョコレートブレッド 20221018-page

一年中いただいているチョコレートですが
より美味しく感じる季節がやってきました

 

「桑の葉抹茶食パン」

つづいてこちらは抹茶パン

桑の葉抹茶食パン 20221021-DSCT8791 (4)

お茶はお茶でも「桑の葉茶」

すこしくすんだ落ち着いた緑のパンになりました。

青汁パウダーのパンも以前に作ったことがあって
ちょうど同じような色味と味のように思います。
桑の葉を粉末にした抹茶をパンに練り込みました。

桑の葉抹茶食パン 20221021-DSCT8824 (2)

 

桑の葉茶が良いとの話を耳にし
買い物先でお茶をさがしていたら
抹茶をみつけた次第です。
養蚕の盛んだった群馬県産です

桑の葉抹茶 20221023-DSCT8898 (2)

 

緑茶の抹茶に比べると
すこし青臭さがあるものの
パンにいれればそれも薄れます

桑の葉抹茶食パン 20221021-DSCT8805 (2)

 

プロセス

またも、こっそりやっている
HBでアルタイト食パン型焼き。

桑の葉抹茶食パン 20221022-page3 (2)

ホシノコースで途中までおまかせ後
良さげな頃合いで型に入れ替えたら
またそこからもおまかせ。

今回は窯伸びしっかりと焼き色もよく
満点の焼き上がりです。

桑の葉抹茶食パン 20221021-DSCT8796 (3)

あ、ここだけの話、

焼成~焼き上がり時に寝落ちして
焼き上がり後1時間たっての取り出しでした。
耳が厚めなのはそのせいなのか、
はたまたHBだからなのか。。。

次に機会があればやってみたいと思います。

 

 

 

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko