【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

自家製酵母・1つの生地で3種(3か国)の「シナモンロール」

今月の自家製酵母クラスのレポートです。

メニューは「シナモンロール」

お題は2月時点で決めていて
内容もほぼ決まっていましたが、
ぎりぎりまで試作したら、
3種類になってしまいました。

**

まずは、シナボンでおなじみ、アメリカ発のシナモンロール。

レーズン酵母のシナモンロール 20200715-DSCT1833 (2)

シナモンシュガーをたっぷり巻いて、ぐるぐると。
巻きの回数も目が回るくらい多くしたくて
たっぷり4巻き・5巻きしてあります。

レーズン酵母のシナモンロール 20200722-DSCT3107-1 (2)

クリームチーズとバターと粉糖の
フロスティングを塗って、遠慮なく甘~くします。
ピーカンナッツもプラスすると
味も食感も変化が楽しめてこれがまたよく合います。
鉄板ですね。

レーズン酵母のシナモンロール 20200724-DSCT3543 (3)

食べる直前の写真が撮れていませんが、
ひと山あたり、15秒レンチンすると
良い具合にフロスティングが溶けます。

レーズン酵母のシナモンロール 20200722-DSCT3232 (2)

**

つづいて、
ホシノクラスでも成形した
フィンランド発、かもめ食堂風。

今回の、自家製酵母クラスのメンバーさんは
全員がホシノクラスに出ているわけではなかったので
はじめての成形の方と復習の方とです。
この成形はやはり、外せないですからね!

レーズン酵母のシナモンロール 20200717-DSCT2346 (2)

言わずと知れた、カタツムリの形。

20200717-DSCT2188 (2) 20200717-DSCT2246 (2)

トッピングは無くても良いですが、
ポップシュガー(ワッフルシュガー)をのせました。
スライスアーモンドでも良いですね。

レーズン酵母のシナモンロール 20200722-DSCT3098 (2)

**

3種類めは、教室でははじめて紹介する
「ノルウェー・スウェーデン風」です。

レーズン酵母のシナモンロール 20200718-DSCT2472 (2)

本物はもう少し、巻き回数も多く成形も複雑。
今回はノット型で簡単にしてみました。

レーズン酵母のシナモンロール 20200714-DSCT1713 (2)

20200717-DSCT2304 (2) 20200717-DSCT2412 (2)

シナボン風ひと山よりも、かもめ風よりも
生地量が少ないので、安心して食べられるという
利点もあるかもです(笑)

レーズン酵母のシナモンロール 20200718-DSCT2483 (2)

レッスンで、何故かハートに仕上がったコ↓
生徒さん曰く、偶然できたのだそう。
かわいいですネ。

レーズン酵母のシナモンロール 20200722-DSCT3081 (2)

今回、トッピングを何もしなかったのですが、
照り卵をして砂糖やアーモンドダイスなども
良いと思います。

 

自家製レーズン酵母のシナモンロール。
ホシノと比較して思ったのは、
配合がものすごく違うわけではないのに、
こちらのほうがしっとりとして
2日後の食感がとても良かったのです。
(思わずストーリーに上げたほど)
美味しくできると、
試作した甲斐があったなぁと報われます。

**

3種類(3か国)勢揃い。

レーズン酵母のシナモンロール 20200718-DSCT2546 (2)

トッピング有りバージョンも盛り合わせで。

レーズン酵母のシナモンロール 20200722-DSCT3066 (2)

ご参加のみなさま、今月もありがとうございました。

このご時世なので、ご試食タイムはありませんが
代わりにお持ち帰りに色を付けさせていただいています。
(スープお持ち帰りはできないものですから)

じっくりとお家で、パンを作るのも食べるのも
楽しんでいただけたら嬉しいです。

 

**

 

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
最後まで読んでいただきありがとうございます。
1クリックが励みになっています♪

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

4月からのコースレッスン受付中

酒種酵母レッスン酒種酵母レッスン

酒種酵母入門「はじめてレッスン」開講中

***

 

***

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓