パンと写真ワークショップ1月その1
昨日は、第6期パンと写真のワークショップ、最終回でした。
まずは、パンの写真から。
今回は、「バタートップ」を作りました。
このパンは、ランチのサンドイッチと相成りました♪
実は、スリム型(長さ25センチ)も同じ生地を同時進行で焼いていました。
すらりと美しい出で立ち。
このスリムブレッドは、別の目的がありまして、、、
こんなお菓子に変身しました。
ワークショップの時間内の写真はまたのちほど。
その2へ。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
昨日は、第6期パンと写真のワークショップ、最終回でした。
まずは、パンの写真から。
今回は、「バタートップ」を作りました。
このパンは、ランチのサンドイッチと相成りました♪
実は、スリム型(長さ25センチ)も同じ生地を同時進行で焼いていました。
すらりと美しい出で立ち。
このスリムブレッドは、別の目的がありまして、、、
こんなお菓子に変身しました。
ワークショップの時間内の写真はまたのちほど。
その2へ。
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
昨日まで、写真ワークショップ7期第3回めを開催していました。 今期は3クラスの設 ...
前に、お別れのしるしとしていただいたお花。 そして、これまたさらに前の、自分への ...
お菓子レッスンのときに、一緒にお出ししたパン。 「ウィンナロール」酵母はホシノ丹 ...
「川越パンマルシェ」のお知らせ につづいて、ワークショップのご案内です。 「川越 ...
【お知らせ】 10月からの後期コースレッスン、 募集を8/29(日)21時より行 ...