
いちごのケーキ
撮らずにいられない可愛いケーキ。 s様からの嬉しいいただき物です。 大大大好きな苺なので、 ...

東川口 パンとケーキ
オトモダチと東川口にて待ち合わせ。 パン屋さんとケーキ屋さんを案内してもらいました。 今日 ...

フレンチパウンドハウス
日曜日。駒込へ行ったついでに、ひさびさに巣鴨のフレンチパウンドハウスへ寄りました。10年近 ...

2つのスイーツ
わかば工房にお越しいただいたお客様からのいただきものを二つ。 どちらもスウィートな、ほっぺ ...

おいしい。粉とジャム
先日、お友達と一緒にランチをしました。 いわゆるパン友(*^_^*)。 ほぼ2年ぶりに会っ ...

スウィーツ・スウィーツ
ご近所のお店のケーキ。 結婚記念日にかこつけてケーキを買い求めました。 パティスリー・ブロ ...

紅いも
紅芋な写真を2つ。 こちら、紅芋食パンに黒ごまをいれてみました。 この季節によく作る大学い ...

クッキー三昧
先週末は、めずらしく熱でダウンしていました。腰をはじめ体中の節々が痛く・・・さぞや高熱だろ ...

パンとマフィン
品川へ行ったついでに。(昨日のエントリーのつづき) atreとecuteで、パンとマフィン ...

ルピシア福袋
ルピシアは、にわかファンに近いので、冬にクリスマスティを買うくらい。 友達からお正月の福袋 ...

焼かりんとう
きのうレッスンのとき、Sさんよりいただきました。 根津の花小路「焼かりんとう」 揚げていな ...

川越お出かけ
PCサロンでお会いしたかたがたと、話がはずんで川越食べ歩きツアーに行ってきました。 川越と ...

7月レッスン
直前ではありますが、、7月レッスンの予定を公開しました。 当初、7、8月をお休みにと考えて ...

さくらんぼ
この季節の果物といったら、やっぱりさくらんぼ。 毎年義母のところに送られてくるのを、おすそ ...

お花とショートケーキ
また、お花の写真です。 花は、文字どおり華をそえてくれますね。 このアレンジメントは昨日届 ...

いちごジャム
露地もののイチゴを頂いてきました。 実家の母が、孫たちがそろって苺狩りに行くのを見て、自宅 ...

イチゴ写真とお知らせ
サブタイトルをフォトブログにしたので、やっぱり写真がないと~、なんて考えてしまうようになっ ...

春仕立てケーキ
最近食べていないな、ということに気づいたら無性に食べたくなってしまい、家族でたらふく焼き肉 ...

冬にはやっぱりアイス
まずはお知らせ。 Excel入門とExcel家計簿のレッスン、今月下旬くらいにまた開講しま ...

トロンコーニのケーキ
先週のこと、所用で駒込へ行った帰り、トロンコーニに寄りました。 6年間も住んでいたのにその ...

オレンジチョコ
シェ・シーマのオレンジピールチョコレート「ツイッギービター」。 オレンジとチョコって、ホン ...

おしるこ
鏡開きのお汁粉。 残っていた昨日のお汁粉を、「ひとりおやつ」の時間に食しました。 食事もし ...

花びら餅
松の内は過ぎたけれど、お正月の写真を。 1/2は、夫実家への新年のご挨拶へ。 かつて住んで ...

ケーキ・ケーキ!
昨日のつづきはまた後ほど。 写真の整理をしていたら、加工済みのデータが見つかりました。6/ ...

市販のお菓子
去年の秋頃 「上田さんには話さないと!」 と、職場の友達がおしえてくれた食べ物ネタ。このネ ...

クリスマスティ
どうも、風邪を引いた模様です。 息子のインフルエンザ予防接種と一緒に、私も打ってもらおうと ...

雨の一日と黒のおたべ
外は強い風と雨。 今日は友達と合羽橋のおまつりへ行く予定でしたが、「外を歩く&荷物&人混み ...

長崎おみやげ
長崎といえばカステラ。 カステラといえば、やっぱり福砂屋。 こちらは、福砂屋のカステラでご ...

松江おみやげ
松江といえば、宍道湖。 宍道湖といえば、しじみ、ですね。 夫が出張すると時々家にやってくる ...

抹茶ゼリー
おみやげに頂いた一保堂のお抹茶。 思わずこぼれそうなくらい、たっぷり入っていました。 表・ ...