
「ポップオーバー」レッスン【再追加日程】
追加日程のお知らせです。 * * 先日、ちらりとお知らせしました、 新刊連動レッスン「ポッ ...

ポップオーバー・イベントレッスン(第2回)
先日(6/22)の「ポップオーバー・イベントレッスン」レポートです。 第二回も満席御礼で、 ...

カイザーゼンメルとカルネ
パン教室、明日のイベントレッスンを残し、今月の通常レッスンはすべて終了しました。 6月も、 ...

チョココルネ(ホシノ天然酵母)6月パン教室
まずは掲載お知らせから。 今日(6/18)読売新聞朝刊、生活面に、ポップオーバーが紹介され ...

チョココルネ
今週は、ホシノ酵母のアドバンスクラスもはじまります。 今月のメニューのひとつは「チョココル ...

米粉おにぎりパン(6月レギュラークラス)
今月のパン教室、「米粉おにぎりパン」が、折り返しになりました。 イーストクラスも天然酵母ク ...

ポップオーバー・イベントレッスン
昨日はポップオーバーのレッスン。 発刊後2ヶ月近く経ちますが、新刊イベントレッスンとして開 ...

レモンティブレッド(6月レギュラークラス)
以前の投稿で「レモンティプチパン」をご紹介しましたが、 今月のレギュラークラスのパンは、 ...

モカチョコリング
キャラメルナッツカフェロールにつづいて、 「モカチョコリング」 コーヒー生地に、ミルクチョ ...

レモンティのプチパン
今月のパン教室、レギュラーレッスンの最終試作をしています。 まずは、やきたてホヤホヤから。 ...

イングリッシュマフィン(ホシノ天然酵母)6月パン教室
ホシノ天然酵母ベーシッククラスの「イングリッシュマフィン」 試作時のエントリーにつづいて、 ...

ブレッチェン(ホシノ天然酵母)6月パン教室
天然酵母Basicクラス、スタートしました。 Basicクラスは、基本的に5回受講で受付を ...

イングリッシュマフィン(ホシノ天然酵母)
明日からの、ホシノ天然酵母ベーシッククラス。 今日は「イングリッシュマフィン」の最終確認を ...

おにぎりパンの型 注文(パン教室の生徒さんへ)
パン教室の生徒さんへのご連絡です。 今月6月レギュラーレッスンの「米粉パン」で使う、三角形 ...

レーズンブレッド(天然酵母アドバンス・5月)
5月アドバンスクラス、 「コーンパン」につづいて「レーズンブレッド」です。 基本のパンを丁 ...

コーンパン(天然酵母アドバンス・5月)
今月のパン教室、ホシノ天然酵母アドバンスクラスのレポートです。 メニューは「コーンパン」と ...

豆乳でポップオーバー
「ポップオーバー」、このところ毎日焼いています。 今日は、水分を豆乳にして。 焼き時間は同 ...

ホシノ天然酵母はじめてレッスン(2015.5)
先週開催の、ホシノ天然酵母「はじめてレッスン」 滞りなく&楽しく、レッスンを終えました。 ...