Thumbnail of post image 066

パン,天然酵母,日記

昨年の写真ワークショップでも登場した「わんこパン」 今年の焼き初めはこれにしました。 リン ...
Thumbnail of post image 157

パン教室,教室,パン,天然酵母,お菓子コース

ホシノ酵母のお菓子レッスン。 4月からスタートしたこのクラスも8回め。 今月は、「クッキー ...
Thumbnail of post image 146

パン教室,教室,パン,基礎コース,天然酵母

12月、毎月最初のレッスンは「基礎コース」です。 今月は、憧れのパンのひとつ、「バターロー ...
Thumbnail of post image 120

自家製酵母,フード・お菓子,Myレッスン

まだまだ学びたいことたくさん。 一昨日は、お料理教室へいってきました。 座ったまま、レクチ ...
Thumbnail of post image 084

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

今年のレッスン納めは、上級コースの「折り込みパン」でした。 しっかりマスターしていただきた ...
Thumbnail of post image 038

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

パネトンチーノにつづいて、「ソフトフランス」 コースレッスンでははじめてのフランスパンなの ...
Thumbnail of post image 133

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

応用コース、11月はクリスマス仕様。 ちいさなパネトーネ(=パネトンチーノ)をじっくりじっ ...
Thumbnail of post image 029

パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母,フード・お菓子

11月マンスリーlessonのパン。だいぶ日も経ってしまいましたが、もうひとつご紹介してお ...
Thumbnail of post image 061

自家製酵母,パン,天然酵母

教室で焼いたパンが続いていたので、 たまにはおうちパンも。 「ぶどうパン」 手前が半斤、奥 ...
Thumbnail of post image 043

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母

本日から受付開始をする1月マンスリーlessonのパン、こちらにてご案内を更新しました。 ...
Thumbnail of post image 140

パン教室,教室,パン,単発・春特・夏特,天然酵母

11月はクリスマス向けのレッスンがつづきました。 今年のマンスリーは、イタリアのクリスマス ...
Thumbnail of post image 118

パン教室,教室,パン,天然酵母

今月は、「はじめてレッスン」の開催もありました。 生徒さんのご紹介でお越しいただいた方、お ...
Thumbnail of post image 099

パン教室,教室,パン,天然酵母,上級コース

「フランスパン」につづいて、セーグルノアレザン。 レーズンとくるみがぎっしり詰まった、ずっ ...
Thumbnail of post image 158

パン教室,教室,天然酵母,フード・お菓子,お菓子コース

昨年、たくさんたくさん作ったシュトレン、今年はお休みして「ケーキシュトレン」を作りました。 ...
Thumbnail of post image 191

パン教室,教室,パン,天然酵母,基礎コース

角食と一緒に蘭亭テーブルに並んだ「モンキーブレッド」 やはりこれはいつも目を引くパンですね ...
Thumbnail of post image 040

パン教室,教室,パン,基礎コース,天然酵母

基礎コースのレッスン、 11月は、 「角食(プルマンブレッド)」です。 しっとりとして、き ...
Thumbnail of post image 123

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

先月「ブリオッシュ」と一緒にレッスンしたのは、 「ツオップ(編み込みパン)」です。 雫のよ ...