
スティックチーズ
スティックチーズケーキ焼きました。 台には初マリービスケットを使ってみましたが、やはり!グ ...

ミニあられ
先週、所用で出かけた乗換駅近辺で可愛い「あられ」を見つけました。 目的の場所は、このおせん ...

お知らせ
昨日はたくさんメッセージありがとうございましたm(_ _)m とても嬉しかったです。 40 ...

感謝する日
母の日はもう過ぎていますが・・・今日は、母に感謝する日です。 「産んでくれてありがとう」と ...

トマトのペンネ
お昼の ひとりぶんパスタ。 多めに作っておいた辛ーいトマトソースをからめただけの簡単パスタ ...

アールグレイシフォン
復習シフォンケーキ。 10年前に買って、当時飽きるほど焼いて以降、全然出番のなかった可愛そ ...

Photoshop Elementsレッスン
5月レッスンご報告。 わかば工房 Photoshop Elements写真加工での修了作品 ...

おわかれの儀式
本日は子どもネタ。 9年前に作ったこちらの「牛ハウス」。以前、「まりの部屋」に子どもページ ...

紅茶シフォン
マイレッスンが続きます。 5月のお菓子教室。 以前、”魚かなさんメイド”のチョコシフォンケ ...

5月のラッピング
まりりん先生のラッピング教室。今月は参加することができました♪ レッスンテーマは『メモリー ...

レッスンウィーク
先週はレッスンウィーク!でした。 PCサロンは4日連続で午前&午後、と、私にしてはハードな ...

バラの写真
ただ今ネットにつながりにくくなっていて、少しユーウツ。このエントリーもいつアップ出来るかわ ...

豆本+
昨日の豆本作成レッスン~。 材料が少なくなってきたので、先日ユザワヤにてボタンを追加調達し ...

写真(マイレッスン)
こちらのエントリーで、新しく写真講座に通っていると書いたら、ちらほらとメッセージをいただき ...

PCサロン~CSSレッスン
わかば工房 PCサロンからのお知らせ。 『CSSスタイルシート ~ ブログ&ホームページの ...

浦和散策と忘れもの
先週の木曜日、買い物に出かけた際に、青空がきれいだったので思わずカメラを取り出しました。( ...

今月のパン教室
今月のパン教室は、14日までの計5日。無事に終わりました。 レッスンを始めてほぼ半年・・・ ...

緑と水色のバラ
可愛らしくて爽やかな、バラ。 白いフレームに入り、パールまであしらわれた素敵なフォルムのプ ...

水色のテンプレート
今日は厚手のコートを羽織りたいくらい肌寒いお天気でした。 一昨日くらいまでは温かな日がつづ ...

パン教室申し込み(追記あり)
わかば工房・パン教室からお知らせです。 本日 21:00~メンバーさまのお申込みを開始いた ...

B級グルメ
GW後半は、こんなところにも出かけました。 (写真はライカミニデジです) 人がごった返して ...

お菓子2種。
いただきものをご紹介♪ 甘ーい香りの包みをひらくと、ブラックチョコクッキーが。 とっても美 ...

写真壁紙素材
まずは わかば工房よりお知らせ。 ⊿ PCサロン6月のスケジュールアップしました。 ⊿ ...

お出かけ
連休前半のお出かけ。 昨年の夏休みに続いて、また環境科学国際センターに出かけました。 今回 ...

チーズケーキ
4月の魚かなケーキ教室♪チーズケーキの月、楽しみにしておりました。 コクのある、どっしりと ...

お知らせ
4月のレッスンがすべて終了しました。 新しい出会いもあり、有意義な時間をすごせました。あり ...

PCレッスン写真加工
PCサロンエントリーがまたまたつづきます。 昨日は、6時間1日集中のPhotoshop E ...

PCレッスン豆本作成
仲良しさんグループのリクエストレッスン。 Wordを基本にした豆本写真集の講座にご参加いた ...

エプロン
生徒さんからお手製のエプロンをいただきました。 デザインも縫製もしっかりとした、貴重な一点 ...

4月パン教室
今月のパンは、「レーズンブレッド」と「ベーグル」、スープはミネストローネでした。 配布レシ ...