全粒粉のパン・その2
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。
色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
その1からの続き。スタイリングしたバージョンです。
全粒粉食パンはカットした断面をやっぱり見たいですね。
優しい雰囲気にしてみました。
色んな表情の、全粒粉のパンたち。
わが子のような気持ちになって、撮ってしまいます。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
写真ワークショップ、火曜につづいて水曜クラス。 今月のテーマはプロセスフォト。 ...
今月のパン教室は、クロワッサンを作っています。 折り込み・折り込み・・・ みんな ...
今月の、天然酵母Basicクラスのメニュー、 「イングリッシュマフィン」につづい ...
今年に入ってから、「Myレッスン」の記事がすこし多めです。教えること(アウトプッ ...
ケークサレのレッスンは、 生地づくりをデモでお見せします。 その生地のその後の様 ...