【最新情報】’23/5/9

■4-9月 酒種酵母コースレッスン(全4回で受付中)
■6月 自家製酵母はじめてレッスン(5/10より受付開始)

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

小さなパネトーネ「パネトンチーノ」、コースレッスンもクリスマスのパンです

応用コース、11月はクリスマス仕様。

ちいさなパネトーネ(=パネトンチーノ)をじっくりじっくり発酵を待って焼きました。

20171119-IMG_2270 (2)

焼きたて。色艶も良くみんなきれいに焼けています。

20171119-IMG_2251 (2)

テーブルクロスは赤。
簡単にいつものスタイリングで。
生徒さんのお持ち帰りパンなので粉糖はしていませんが、演出上、軽く粉糖をするとさらにきれいになりますよ。

20171114-DSCT6319 (2)

小物いろいろ、この時期だけの楽しみです。

20171115-DSCT6506 (2)

お持ち帰りは個包装で。
時間をかけて作った発酵菓子、お菓子のようにすこしずつお召し上がりくださいね。と、ラッピングもそんな気持ちを込めて。

20171119-IMG_2292 (2)

「ソフトフランス」は次の記事へ・・・

***

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

6/1(木)・3(土)開催

ご案内中の講座

■6月 自家製酵母はじめてレッスン
■4~9月 酒種(米麹酵母)コースレッスン(全4回で受付)

[2023/5/16更新]



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓