【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いちご酵母の「角食」、焼けました。そして初ホットサンド。

いちご酵母で角食、焼きました。

いちご酵母の角食 20180505-IMG_6067 (2)

全粒粉が入っているので、断面はすこし茶色みがかかっています。

いちご酵母の角食 20180505-IMG_6118 (2)

今回は、いつもの半斤ではなく1斤で焼いたので、パン用袋がぴったりサイズ。
おうちパンだけれど、ラッピングしてみました。

いちご酵母の角食 20180505-IMG_6072 (2)

 

今回は、いちごの果肉もすこし入れたので、種のつぶつぶが所々に見えています。

20180505-DSCT3588 (2)

20180505-DSCT3601 (2) 20180505-DSCT3616 (2)

20180505-DSCT3642 (2) いちご酵母の角食 20180507-DSCT3651 (2)

この、
スライスしたパンで、作りたかったものがありまして。

いちご酵母の角食 20180505-IMG_6123 (2)

初・ホットサンド
チョコとバナナとくるみを入れて。
ビタントニオではなくグリルで焼きました。

ホットサンド 20180509-DSCT3903 (2)-1

写真用にうっかり8枚切にスライスしてしまったので、パン厚め(汗)

秘密兵器を手に入れて半月、何度もお店で食パンを買ってしまおうかと考えましたが、ようやくこうしてホットサンドにたどり着きました。


Link:「レイエ」グリルホットサンドメーカー
パンを挟んでグリルで焼くだけです。
サックサクに焼きあがって、第一弾は大好評でした。

また次は別の具で食べたいので、せっせと角食を焼くことにします。

**

Canon EOS 6D
Carl Zeiss Planar T*1.4/50mm

Fujifilm X-T2
FUJINON XF35mmF1.4 R

 

**

 

現在受付中のレッスン一覧です

・パン教室 5月・6月フリークラス 受付中
・写真WS(5~7月)一眼レフ・ミラーレス対応…受付中(基礎クラス・水曜)
・スマートフォン写真WS(5/28月)…募集開始
・スマホアプリinstagramで写真加工(5/28・29)…募集開始
・豆本写真集づくり(6/5火)開催…募集開始

 

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓