【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ホシノ酵母「カレーカンパーニュ」と、マリボーとしらすのトースト

夏特レッスンはこちらから→☆

*

そろそろ梅雨明け間近ですね。
暑い暑い夏がやってきます。

すでに蒸し暑いこの時期に食べたい
カレー味のパンを紹介します。

実は春に焼いていたのをしまい込んでいて
写真を見かえしたらまた作りたくなった次第です。

カレー味のカンパーニュ。
酵母は慣れているホシノ丹沢酵母。

カレーカンパーニュ 20210416-DSCT8513 (5)

最近では珍しく、
丸い発酵かごを使いました。
もっぱらオーバルの出番ばかりでしたからね!

懐かしい感じの十字クープ。

カレーカンパーニュ 20210416-DSCT8557 (2)

プロセスはこちら。
カレー粉は安定のエスビー赤缶。
いつものカンパーニュ生地に加えただけです。
作っているときからこの黄色にわくわくします。

カレーカンパーニュ 20210715-page3 (2)

焼き上がりは夕方のぎりぎり自然光の時間。
時間がたつとこのムチムチ感はあっという間に無くなるので、
翌朝撮るという選択はなく・・・。
色調整に苦労しながら編集しました(汗)

カレーカンパーニュ 20210416-DSCT8491 (3)

食し方は、
スライスしてチーズが定番。

4月だったので、しらすも大サイズパックで買ってあり、
シラスたっぷりのチーズトーストにしました。

カレーカンパーニュしらすトースト 20210419-DSCT8910 (3)

チーズもまた大サイズで買って小分けしていたマリボーチーズ。
これ、とっても美味しいチーズなのです。

カレーカンパーニュしらすトースト 20210715-page (2)

(楽天市場 ママパン)

4月のピザレッスンでたっぷり使った召し上がっていただいたら、
「チーズが美味しい!」と(笑)
とっても印象的な感想いただきました。

そのとおりなのです。

*

特にこれからの時期は、
カレーが美味しく感じるようになりますね。
いつものパン生地にカレー粉を加えるだけで
食欲をそそるようになり、我が家では男子も喜びます。

カレーカンパーニュ 20210416-DSCT8479 (2)

 

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓