キャラメル風味の珈琲ラスク
1月の写真ワークショップでお出ししていた「キャラメルマキアートブレッド」
たくさん作ったので、最後の方では飽きてきてしまいまして・・・・
薄くスライスしてラスクにしました。
溶かしバターをぬって粉糖を振って、低温で焼いただけです♪
「キャラメル風味の珈琲ラスク」
持て余していたのに、あっという間になくなりました。
埼玉ふじみ野の天然酵母パン教室 ~ 日々のこと
1月の写真ワークショップでお出ししていた「キャラメルマキアートブレッド」
たくさん作ったので、最後の方では飽きてきてしまいまして・・・・
薄くスライスしてラスクにしました。
溶かしバターをぬって粉糖を振って、低温で焼いただけです♪
「キャラメル風味の珈琲ラスク」
持て余していたのに、あっという間になくなりました。
Posted by UEDA Mariko
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...
夏のレッスン、「あん食パン」レッスンがはじまりました。 ずんだあんと、つぶあんを ...
ハートのパンの印象濃い回のレッスンですが・・・ もうひとつのパンは、「スパイシー ...
今月のパン教室、 最初のクラスは「ホシノ酵母応用コース」 前半のCコースが最終回 ...
ミニチュアパンのワークショップ、始まりました。 今月のマンスリークラス日程の午後 ...
今年度後期のレッスンがはじまりました。 今期は、 「ホシノ応用」「ホシノ食パン」 ...