パン教室「ベーグル」と「ベーグルチップ」
パン教室,パン,天然酵母,クラフト・ラッピング
今月のパン教室の「ベーグル」つづき。
レッスンでは、シンプルな基本のベーグルと、黒ゴマを入れたベーグルを作りました。
アレンジンのヒントとして、フィールハニー(製パン用はちみつゼリー)とレモンピールを入れて「ハニーレモンベーグル」なんていうのも作ってみました。甘い系もありです。
こちらは、お持ち帰り時のベーグル。
ワックスペーパーで包んで、細いマステ止め。
ベーグルタワー。
ぴきぴきしています。
レッスンは、人数も多いので、天板に乗せられるめいっぱいの量を焼きました。
こちらは、試作で沢山作ってたべ切れなかった分を「ベーグルチップ」に。
スライスしたベーグルを袋に入れて、オリーブオイルを「ザッ」、ハーブミックスを「サラサラ~」好みで塩を少し。ベーグルが割れないように混ぜ合わせたらオーブンで、150℃15分くらい?厚みやオーブンによっても違うので目安で。水分が飛べばできあがり。
つくってみてくださいね。
* *
パン教室スケジュールはこちらです・・・[Link]
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

酒種酵母で「イングリッシュマフィン」サイズ違いの「食パン」
最近焼いた酒種酵母のパン、つづきです。 前のエントリーはこちら 今 ...

はじめてレッスン(ホシノ天然酵母)
最近、写真の少ないおさぼりブログだなーとちょっと反省。 ねこブログも更新頻度が落 ...

春特レッスン「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」開催しました
レッスンが続々と目白押しです。 今月は春特ということもあり、 ホシノ酵母・自家製 ...

紅玉まるまる1個の「りんごホットサンド」
紅玉まるまる1個使った 「りんごのホットサンド」 ある日のおひとりさま朝食。 ...

レーズンブレッド
「全粒粉ブレッド」につづいて、昔レシピで「レーズンブレッド」ぶどうパン。 レーズ ...