カンパーニュ(9月ベーシック)
日付がさかのぼって、9月初旬のベーシック(基礎)クラス。
今月のメニューは「ピタパン」と「カンパーニュ」でした。
今回で3年目(3回目)のメニューになります。
オーバルの小さめ発酵かごを使って、1本クープを入れてもりもりと焼き上げます。型あってこそのパンですね。
毎回、スタイリングを微妙に変えています。
が、、、スライスした断面は、ご試食直前につき撮るタイミングはなく、ごろごろな写真をお楽しみください(笑)
サービスメニューは、きのこたっぷりわかめスープ。
「ピタパン」へつづきます。
***
現在の募集中のレッスン(パン教室・写真ワークショップなど)一覧は・・・こちらです
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

【ご案内】2018年後期(10~2月)のコースレッスンお知らせ
10月からのコースレッスンのお知らせです。 わかば酵母Websiteにて日程をす ...

チャバタ
毎日暑いですけれど、 焼いています! 今月のパンのひとつ 「チャバタ」 イタリア ...

ホシノ薔薇酵母の「デニッシュミニ食パン」と食パンコース修了の感想
「チョコデニッシュ食パン」からのつづきです。 間が空いてしまいました。 同じ折込 ...

【ご案内】自家製酵母はじめてレッスン (8月)レーズン酵母 開催のおしらせ
~終了しました~ レッスンレポートはこちら↓です。 現在の募集中の ...

枝豆チーズクッペ
「星のクリームパン」につづいて「枝豆チーズクッペ」 今月のパン教室、レッスンメニ ...























