【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Biz
■ パン教室は → こちらでご案内中

フランスパン生地でパリっと食感「ベーコンエピ」

パン教室,教室,パン,天然酵母,応用コース

とっても人気のパン「ベーコンエピ」。

今月の応用コースメニューは、「ドーナッツ」と、このエピの組み合わせです。

ベーコンエピ 20170125-IMG_1848 (2)-1

わかば工房のパン教室では、どのコースでも、一度のレッスンで2種類(または3種類)のパンをお教えしています。 メニュー決めの際に気をつけているのは、違うタイプのパンの組み合わせること。今回も、ハード系の惣菜パン、ソフト系のお菓子パン、対角線上にあるようなパンなりました。

ベーコンエピ 20170121-IMG_1589 (2)-1

「エピ」は「麦の穂」という意味。
この形、まさに麦の穂ですね。
1粒(1切れ)ずつちぎれるので食べやすさもばっちり。よくできてるなぁと、当たり前のように食べていましたが、改めて感心します。

ベーコンエピ 20170120-DSCF9908 (2)

今回ははじめてのフランスパン生地の取り扱い。
ホームベーカリーでのコネ&一次発酵は、コツがいっぱいなので、あれこれ説明しすぎるくらい説明しました。頭に入っていったかしら~?

フランパンなので、焼き上がりはカリッカリ。そして中からベーコンがじゅわっと。オプションで粒マスタードも入れているので味のアクセントになります(写真右)
このフランスパン生地とベーコンの組み合わせって、誰が考えたのか、天才だと思うんですよねー。美味しすぎます。

ベーコンエピ 20170121-IMG_1610 (2)-1

毎回、ざざーっと並ぶエピがもう壮観でした。

ベーコンエピ 20170125-DSCF0008 (2)

写真は、なるべく麦の穂(左のほうね)を使って撮ってます。

ベーコンエピ 20170120-IMG_1541-1 (2)

あるクラスで話題になってた、ベーコンのサイズ。
家にハーフサイズしかなかったら、生地量半分、で半分の長さのベーコンエピ(穂が4つくらいの)作ってみてください。今回説明したように、端の穂にもベーコン行きわたらせてくださいね~。私も作りたくなってしまいましたよ。試作に追われていなければ絶対作っています(笑)現在パンがあふれているわかば工房です^^;

<追記>
早速instaにアップしてくださってます♪

rizco0729さん(@rizco0729)が投稿した写真

 

さて、応用コースDクラス、1月が終了し、残すところあと1回になりました。
早いです。
総仕上げの来月はクロワッサン&クロッカン、頑張って協力し合いながら作りましょう。
今月もありがとうございました。

***

・スタイリングボードづくり(2/10金・14火・26日)….1週間前まで受付
・スマホカメラ写真WS(2/26日)…募集開始しました

***

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko