抹茶うずまきミルクパン・抹茶マーブルブレッド、試作中
パン教室,教室,単発・春特・夏特,パン,天然酵母,フード・お菓子
今月のマンスリークラスが終了して、現在応用コースがスタートしている4月のパン教室。つぎつぎにクラスが移り変わるので、ブログがほぼ追いつかず状態です(苦笑)
そんな中、今月のレポートを差し置いて、来月のマンスリーレッスンの試作をご紹介。
現在まだまだ試作中。とりあえず、気になる素材や配合や成型方法を、ひととおりためしてみました。
1.渦巻き模様
2.渦巻きに甘納豆(オプション)
3.マーブル模様(応用)
プロセスも、自分用のメモとして載せておきます。
渦巻きやマーブルの工程はレッスンにて。
渦巻きは問題なくすんなり作れますが、応用編のマーブル模様をもっと綺麗に出したいなぁ、と。
まだ、もう少し、試行錯誤しようと思います。
抹茶に飽きたらチョコマーブルとかコーヒーマーブルとか紅芋マーブルで試作続行しようと思っていたのですが・・・、
最近スーパーで見かけたこれ(↓)をのせていただくとこれまた美味しい。家族が気に入ったようなので、また抹茶で作ろうかなと思い直しました。
***
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

ホシノ酵母のアメリカンマフィン「バニラ」「レモン」「チョコレート」
昨日は、「天然酵母お菓子」クラスでした。 今月のメニューは、アメリカンマフィンで ...

ハートパンアレンジ
またまた、教室でのハートパンのお話。 このパンは、切った瞬間が「かわいい!」と思 ...

ホシノ酵母の「ケークサレ」夏野菜たっぷりです(お菓子コースS4)
昨日は、月1の「ホシノ酵母のお菓子コース」でした。 今期からはじまったコースなの ...

3月パン教室「ポップオーバー」
今月はワンデイレッスンで、いろいろ、作っています♪ メニューのひとつ「ポップオー ...

【ご案内】天然酵母はじめてレッスン 4/2(日)
次回「はじめてレッスン」開催のご案内です。 [日程] 4/2(日) 10~14時 ...