【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

上級コースの最終クラスは「タイガーブレッド」「ハードトースト」

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,クラフト・ラッピング,上級コース

先月のレッスンレポがまだ終えていませんでした。

上級コースのレッスン。
このコースは、今期が最後。
その最終レッスンのレポートです。

メニューは、
「タイガーブレッド」と

タイガーブレッド 20190920-DSCT7182 (2)

「ハードトースト」

ハードトースト 20190920-DSCT7198 (2)

それぞれ、伝えたいことがいっぱいのパンです。

ダッチブレッドは、ダッチ生地を作るタイミング
ダッチ生地の塗り方、そして焼成。
ハードブレッドは、生地の作り方と焼成。

すっかり慣れた方々なので、
レッスンの進行もスムーズですし、
パンの焼き上がりもばっちり。

タイガーブレッド 20190920-DSCT7207 (2)

今回のお持ち帰り生地づくりは
じっくりと手ごねをしていただきました。

写真は撮れていないのですが
粉の状態からこねあがりまで
パン生地の変わっていく様子を
体で感じていただきました。

普段ホームベーカリーを使い慣れているみなさんは
機械のありがたみがよく分かると仰っていましたね!

 

タイガーブレッド 20190920-DSCT7199 (2)

 

わかば工房では、家でもパン作りが続くよう
機械捏ねメインのレシピにしています。
私自身がホームベーカリーを使って、
20年以上も長続きしたということが理由のひとつ。

もちろん、ただ機械に任せるだけでなく、
パンによって、その使い方はまちまち。
捏ね時間や、捏ねる際の注意点、材料に温度や入れ方など
それぞれレシピに反映しています。

 

**

ランチテーブル。

スープは中華コーンスープ。
干しいたけの出汁を効かせています。

中華コーンスープ 20190921-DSCT7416 (2)

 

**

最終回ですので、
修了されたみなさんに「修了証」のお渡しもしました。
今回は、全員が皆勤賞!素晴らしい♡
修了証を全員のみなさまにお渡しできました。

ラッピング タイガーブレッド 20190920-DSCT7228 (2)

基礎コースから、ひと月1回で順調に進むと
約2年半も通っていただいたことになります。

コース全体に渡っての感想も頂戴しました。

「基礎から応用、そして上級まで経験して、
パンづくりの全体像を順番に学べて良かった」
とのお話が印象的。
何より「美味しい!」というのも一番多い感想で、
私もホシノ酵母のすばらしさを分かって頂けて
良かったなと思っています。

 

タイガーブレッド 20190921-DSCT7390 (2)

そして何よりみなさん
一人残らず上達されました。
上達しない方は一人もいないです。

皆さま本当にお疲れさまでした。
ここまで通っていただきありがとうございます。

 

**

 

タイガーブレッド 20190921-DSCT7436 (2)

今回も(これまでも)上級コースが終わって
私が感じるのは、
「継続は力なり」ということです。

最初、まだたどたどしかった手つきの方も、
徐々に慣れてきて、あるタイミングで
急にお上手になる姿を拝見することができます。
そのタイミングに立ち会えるのが本当に嬉しい。
コースレッスンの良さをまた感じさせていただきました。

次のコースに進まれる方、
また10月からもよろしくお願いします。

そうでない方も、
またぜひ気分転換に、フリークラス等
単発クラスにも顔を見せてくださいね。

お待ちしております。

 

タイガーブレッド 20190920-DSCT7282 (2)

 

タイガーブレッド 20190920-IMG_4641 (2)

 

10月からのレッスンについてはこちらです。

 

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko