はじめてのブラックベリー酵母で「カンパーニュ」
ことしデビューの「ブラックベリー酵母」
ご近所農家さんの畑でいつも見ていたブラックベリーが
今年、有難いことに頂戴できるとことになり、
わくわくと待ちに待った数か月。
ようやくパンになりました。
酵母を起こしたら、
とりあえずカンパーニュ。
とりあえずビール、みたいな(笑)
(いえ、ビール飲みませんが)
こちらが、そのブラックベリー。
畑の生垣になっているので、
これまで何度も撮らせてもらっていました。
(決して「採る」ではないです!)
ブログで調べたら、5年前くらいから記録があります。
数か月前の写真さんぽ中、
ちょうど畑仕事中のタイミングにお会いできて
ようやくお話できるチャンスに恵まれました。
話の流れで、頂戴できることになったのでした。
そして摘ませてもらったブラックベリー(右下)
一緒に写っているプラム(左上)は、
昨年にひきつづきTokiさん宅のプラムができたと
連絡をいただき頂戴したもの。
ありがたや。
酵母を起こす準備万端です。
いつもより大きな瓶で早速開始。
(雨の日で、窓が曇っています)
ふたり仲良く、時間経過とともに。
ブラックベリーはものすごく綺麗な赤に染まりますね。
酵母エキス、出来上がりです。
元種を起こしても、色はまだまだ健在。
レーズン酵母と比較してみました。
パン作り
今回は、HBを使って
こねから一次発酵までを行いました。
3分こね→オートリーズ→3分こね→3回ほどパンチしながら発酵
といった具合に、パン生地を見ながら慎重に。
最初ゆるゆるの生地だったのが、
よいコに育ってくれました。
成形は大きな気泡だけ潰してたわら型に。
カゴに入ってホイロを室温で40分ほど。
本日はルクルーゼも動員して焼成しました。
そして、焼きあがったパンの記念写真。
ぎりぎり夕方の太陽光に間に合いました。
ずっと見ていられます(笑)
夜になってからカット。
照明の下なので色がうまく伝わりませんが
わずか~に紫色に見えるような見えないような、
少しくすんだ灰色がかったクラムです。
ブラックベリーの香りは、
パンの香ばしい香りに消されました。
しっかり焼けたパン、それだけで美味しいです。
ブラックベリーが縁の下で働いていると思うと
いっそう愛おしくなります。
にほんブログ村
↑ポチありがとうございます。
励みになっています(*^-^*)