ハニーブレッド
昨日のはちみつパンと一緒に作っていた、こちらパン。
食パン型(パウンド型)に入れて焼くと「はちみつパン」より「ハニーブレッド」のほうが似合う気がします。あくまでイメージなのですが。
2本の細長い生地での成形です。
○マザキの、○ブルルソフトと同じ成形ですね(笑)
バターをトッピングしてみましたバージョン。
4つ山にしてハサミを入れる成形です。↑の写真は、さらにシュガーをかけています。
焼成時にオーブンからはちみつの香りが漂ってきて、これがまた癒やされるのです。
ひさしぶりの、はちみつ入りのパン。手ごねレッスンのサブメニューとして、丸い型でご紹介します。
* *
はちみつパンのレッスンは、夏特レッスンへ
夏特レッスン・PCサロンは・・・こちら
夏特レッスン・写真ワークショップは・・・こちら
* *
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ9月・継続クラスその2
前後しますが、写真WS日曜日の継続クラスのレポートです。 (月曜クラスの様子はこ ...

ポップオーバー・イベントレッスン
昨日はポップオーバーのレッスン。 発刊後2ヶ月近く経ちますが、新刊イベントレッス ...

4月パン教室「春きゃべつロール」
今月のレギュラークラスのメニューは、 「いちごツイストスリム食パン」と「春きゃべ ...

春特「大人のモカブレッド」「キャラメルラスク」その2
3月春特のレポートです。 ラスクレッスンは、後半戦も無事終了しました。 前半の様 ...

焼きたてさくさくクロワッサンと今月のスープ
ブログのデザインと文字サイズを変更しました。 フロントページには記事一覧を表示す ...
























