【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Biz
■ パン教室は → こちらでご案内中

ミニトマト酵母でトマトパン「ちぎりパン」「食パン」

自家製酵母,パン,フード・お菓子

ミニトマト酵母を起こしたので、
トマトジュース入り生地を仕込みました。

「トマトチーズちぎりパン」

食べやすい半斤サイズで
9山のちぎりパンを焼きました。

トマト酵母のトマトちぎりパン 20220617-DSCU8565 (3)

 

中にはプロセスチーズ。
上掛けはガーリックバターとパセリです。

トマト酵母のトマトちぎりパン 20220617-DSCU8609 (3)

 

焼成前に刷毛で塗って焼き上げます。

20220617-DSCT7862 (2)

トマトxチーズxガーリックで食欲のそそる味。

ちぎってぱくぱく食べられるので
さらに食べやすいパンになりました。

トマト酵母のトマトちぎりパン 20220618-page (2)

 

もうひとつ

「食パン」でカツサンド

同じ生地で、食パンを焼きました。

出かける用事があり、タイムリミットで
ホイロ終了を待たずに焼成。
予想どおりボウズな食パンに(汗)なってしまいましたが
味は問題なし。

トマト酵母のトマトパン 20220619-page3

そして家族用の昼食に「カツサンド」と相成りました。

トマト酵母のトマトパンでカツサンド 20220619-DSCU8652 (5)

 

トマト味のパンは、
ちぎりパンでチーズを合わせても、
こうして惣菜系サンドイッチにしても、
間違いなくおいしく食べられます。

次もまたトマトジュース仕込みにしたくなるトマト酵母。

使い切らないうちに、来月のフォカッチャ用に
また酵母を仕込まないとです(笑)

 

 

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

■ 広告 ■


■プロフィール ■

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓



Posted by UEDA Mariko