ベーコンクッペ
11月のパン、「ちぎりパン」ともうひとつは「ベーコンクッペ」
ハード系のパン、焼いています。
じわっとチーズがとろけて流れ落ちる分量、1g単位で試してみました(笑)
天板に付いて焦げたところがまたそそられます。

麻の布地に、アイアンかごで。
ふつうっぽいスタイリングだけど、これが落ち着きます。
パカッと開いたお顔を正面に。

皮パリな、お惣菜系フランスパンです。
今日から天然酵母クラスがスタートです。来週まで、楽しんでいきましょう。
■ 広告 ■
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

あけましておめでとうございます (写真散歩・冬4)
新年あけましておめでとうございます。 初日の出を拝みに、今年も家族で荒川の河川敷 ...

1月パン教室より「ベーコンエピ」と「里芋スープ」
今月のパン教室、 Dコースからスタートしています。 こちら、「ベーコンエピ」 み ...

写真ワークショップ10月その3
先月の写真ワークショップ、継続クラスの様子です♪ 10月ということで、パンもテー ...

スタイリングボードWSとクラフトかごと今日のプチパン
スタイリングボードのワークショップがはじまりました。 しばらくぶりだったので、待 ...

今日の空
5月末日の空は、美しかった。 サーモンピンクに染まっていました。 出かけた帰りに ...





















