
ふじみ野写真散歩(春8)
3月の写真散歩の会・その後。 まだまだ写真撮り続けていたわたくし。 この日は「撮る日」と決 ...

ふじみ野写真散歩の会vol.5(本編)春7
前後しましたが、ランチ編につづいて、写真散歩の本編を。 今回は、「ふじみ野『お花見』散歩」 ...

お彼岸の花たち(春5)
お彼岸最終日に、滑り込みで実家へ行ってきました。 家の庭の片隅に、昔から咲く「カタクリ」 ...

ふじみ野写真散歩(春4)
ここからのつづき。 ようやく「弁天の森」に到着。 川越街道の方まで歩くと、「ミモザ」と「し ...

梅の花いろいろ(ふじみ野写真散歩・春2)
こちらのエントリー(→Link)からのつづき、お花写真編です。 今回お散歩は、 特別梅がキ ...

ふじみ野写真散歩(春1)
3月に入ったので、写真散歩の季節は「春編」へと移ります。 先週末のご近所散歩の写真です。 ...

パンとスープとお花と雑貨
先日、パン教室のレッスン後に、鶴瀬「3552食堂」さんのイベント「パンとスープとお花と雑貨 ...

ふじみ野写真散歩(冬9)
こう寒いと、外に出るのも面倒になり。 ましてや家でのお仕事がつづくと、外に出る時間がなく、 ...

お花レッスン(ラムズイヤーと3552食堂)
ブーケのレッスンに行ってきました。 場所は、ふじみ野のひとつお隣の駅・鶴瀬の、3552食堂 ...

森林公園vol.1(写真散歩・冬5)
先週・先々週と、森林公園へ写真散歩に出かけています。 きっかけは先月、11年間乗った車から ...

ふじみ野写真散歩の会 vol.3
1月も「ふじみ野写真散歩の会」開催しました。 この会は、写真WSに参加された生徒さん中心に ...

コサージュを作りました
とても久しぶりな「マイレッスン」カテゴリの記事です。 大切な、学びの時間・インプットの時間 ...

色とりどりの菊(ふじみ野写真散歩・秋6)
昨日のこと。 午後に出掛ける予定があり、もしかして、という気持ちで バッグにカメラを潜ませ ...

秋の空とロハスフェスタ
先月のこと。 レッスンつづきのスケジュールの中、ほんの1時間だけ時間ができて、光が丘のロハ ...
フラワー&フォト イベント
「フラワーアレンジ&フォト」のコラボレッスンを行います。 今回のテーマは「ハロウィン」 生 ...

彼岸花(ふじみ野写真散歩・秋3)
お彼岸の三連休のこと。 ふじみ野も、曼珠沙華があちこちで咲いていました。 この日は、レッス ...

ふじみ野写真散歩・秋2
夕方、歩きたくなって、「ゆうさんぽ」してきました。 陽が落ちる前後、てくてく、神社までの往 ...

ドライあじさい(写真ワークショップ)
昨日まで、写真ワークショップ7期第3回めを開催していました。 今期は3クラスの設置で、今ま ...