
7月 パン教室スケジュール
7月のパン教室、のご案内です。 来月は、単発席のみのご案内になります。 毎回2種類、7月も ...

6月のパンたちとラッピング
本日のパン教室。 お持ち帰り写真です。 今やマステは必需品、便利すぎて手放せません。大切な ...

コーヒーロール
昨日より、6月のパン教室がはじまりました。 毎月、味の全くちがうパンを2種類作っているレッ ...

6月 パン教室スケジュール(更新)
6月のパン教室、単発のご案内です。 今月も、ハード系とスイート系の2種類のパンを作りましょ ...

ベリー酵母のカンパーニュ
ブルーベリー酵母パンからのつづきエントリー。 その後、ブルーベリー酵母は、いちご酵母の助っ ...

枝豆とチーズのローフ
昨日は「写真ワークショップ」の初日(第一回目の最初クラス)でした。 わくわく・どきどき。今 ...

シナモンモンキーブレッド
今月の、もうひとつのパンをご紹介します。 「シナモンモンキーブレッド」 モンキーブレッドは ...

グラハムプチフランス
今月のパン「グラハムプチフランス」焼けました。 「プチ」なので、少し小さめ。 グラハムの素 ...

5~7月 パン教室スケジュール(更新)
パン教室の予定をお知らせします。 ■ レッスンスケジュール ● 単発席のご案内 5月 [イ ...

PCサロン・レッスン後記
ゴールデンウィーク中の平日は、今年もPCサロンを開催しました。 かれこれ4,5年前から続い ...

写真ワークショップ開催お知らせ
しばらくお休みしていました「写真ワークショップ」 装い新たに、再開いたします。 今回は、日 ...

PCサロン4・5月レッスン(更新)
メールマガジンにて、一足早くお知らせさせていただきました。 PCサロンは、今年もGW中に開 ...

「フラワー&フォト」コラボレッスン
昨日は、ご近所お花屋さん「HANAFUL」さんにてお花と写真のコラボレッスン。 母の日イベ ...

ハーブウィンナロール
今月のパン教室「ハーブフラットブレッド」の生地でアレンジパン。 ウィンナにぐるぐる巻いて、 ...

アップルティミニリング
今月のパン「アップルティリング」のミニバージョン「アップルティミニリング」を焼きました。 ...

フラワーアレンジ&フォト イベント
「フラワーアレンジ&フォト」のコラボレッスンを行います。 テーマは「母の日」 生花でのフラ ...

4月パン教室はじまりました
今月のパン教室レギュラーレッスン、今週からはじまりました。 新年度のはじまる時期、4月は2 ...

パンの日、パン教室
昨日はパンの日でしたね。 朝から、焼きたてのパンをHBから取りだして、良い香りに包まれまし ...

ハーブのフラットブレッド
今月のパン、アップルティリングにつづいて、「ハーブのフラットブレッド」です。 どんなハーブ ...

アップルティリング
本日より、5月パン教室の受付を開始しました。 日程のご案内はこちらです。 そしてこちらが、 ...

ベーグルレッスン
3月パン教室ワンデイレッスン。 ホシノ天然酵母は、「ベーグルまつり」でした。 生地は2種類 ...

ラスクレッスン
3月の特別レッスン。 順番が前後しておりますが、ようやくブログ記事にまとめます(汗) 3月 ...

パンラボ(折り込みパン)その3
パンラボ(折り込みパン)その1・その2からのつづき。 ようやくこれが最後のラボ記事になりそ ...

パンラボ(折り込みパン)その2
パンラボ(折り込みパン)その1からのつづき。 折り込みシート、テスト的に余分に作ったものは ...

パンラボ(折り込みパン)その1
今週は、初開催の「パン教室・ラボ」 2日間、2回の開催をしました。 内容は、2月レッスン「 ...

ホシノ天然酵母はじめてレッスン(2013.3)
昨日は、ホシノ天然酵母はじめてレッスンを開催しました。 このレッスンは、酵母の基本を押さえ ...

折り込みパン・ラボのお知らせ(更新)
ラボからのお知らせです。 「折り込みパンラボ」お席を拡大して募集をいたします。 2月に参加 ...

パン・オ・レと塩クグロフ
今日は、パン教室ワンデイレッスン。 4年前に開催したレッスンと同じメニューです。 まずは「 ...

はじめてレッスン(イースト)
先週開催の、「イーストはじめてレッスン」 イーストクラスは、天然酵母クラスと違い、どの月か ...

キャラメルナッツのラスク
今月の、「ラスクレッスン」の準備で、最近は、パンを焼いたそばからラスク作りです。 告知して ...