【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

黒ごまパン3種と、記念日フォトとおじゃま猫

昨日はパンの日。
教室もあったので、朝、黒ごま生地を仕込んでおき、レッスン後からの「成形~ホイロ~焼成」をしました。その後も予定が入っていたので、ぎりぎり焼き上がり。袋にもしまえず外出しました(汗)

焼きたて
「さつまあん入り黒ごま食パン」
「ごまチーズチューリップ」
「黒ごまビアスティック」
です。

20170412-DSCT6309-1

予定を終えて、夕ご飯~食後にめずらしくのんびりケーキをたべて、ようやく断面撮影。さつまあんが良いお仕事してくれています。やはり、ごま生地によく合いますね。

20170412-IMG_0486-1

全体図も。

20170412-IMG_0482-1

ときどきお邪魔虫もあったりもしましたが・・・。

昨日、めずらしくケーキを食べたのは、記念日だったから。

13年前の息子(小1)の学校での課題です。『自分の誕生月のカレンダーを作る』というテーマだったようです。昨日で20歳になり、私は親仕事がひとつ減りました。

20170412-IMG_0496-1

そしておまけ写真。
プロセスフォトもどうぞ。

20170412-DSCT6280 (2) 20170412-DSCT6300 (2)

20170412-DSCT6233 (2) 20170412-DSCT6258 (2)

20170412-DSCT6241 (2) 20170412-DSCT6281 (2)

***

ところで、先日春特の「1つの生地で3種のパン」が終わったばかりですが、夏特も3種のパン第二弾をすでに企画中です♪(ネタバレ)

20170412-IMG_0502-1

***

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓