【最新情報】’23/3/28

■4-9月 酒種酵母コースレッスン 受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 受付中

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にゃんこ型のマーブルパンを試作してみました

2月のリクエストレッスンで、型の作成から行う「にゃんこパン」

前回はブルーベリーの生地でしたが、今回はすこし変化を加えて、マーブル模様にします。

20180126-IMG_4448 (2)

型作りも変わらず説明します。デモンストレーションで行う予定です。
今まで、いろいろな素材(牛乳パックや厚紙など)で自作の型づくりを何度かしましたが、今回はステンレス製でちゃんと耐久性もあるものです。

行程写真の中から特別に型もチラ見せ♪

20180126-DSCT1322 (2) 20180126-DSCT1329 (2)

これをカットしたときのマーブル模様もさまざまで、わくわくドキドキでもありますね。

生地は、ノーマルな白い生地とココア生地。
いろいろな表情を、楽しんでください。

20180131-IMG_4678 (2)

上下2つにカットした様子です。
3枚くらいにするとちょうど良い厚みになります。

20180126-IMG_4457 (2)

おまけで作ったパン。
ミニ食パン型にいれてマーブルミニ食パンの焼き上がりです。

20180126-IMG_4485 (2)

 

***

2月のにゃんこパンのリクエストレッスンの募集はこちらで行っています↓

 

 

 

***

 

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/28更新]

ご案内中の講座

■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4,5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回) 受付中

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓