【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

「いちごパン」と「よもぎパン」その後

パンとスマホのコラボレッスンで作った、
「春色プチパン」

いちごパンは、その後
ホイップと苺で、かわいく変身しました。

20190314-IMG_8458 (2)

よもぎパンのほうは、
生地のデモンストレーションをしたので
1斤分ほど生地が残り。

その生地を使って、
ぐるぐるにあんこをいれたパンと、

20190314-IMG_8439 (2)

押し焼き桜あんパンを焼きました。

20190314-IMG_8426 (2)

はい、
気づいた人は鋭いです。

今日からのレッスンで
「押し焼き桜あんパン」を作るので
分量確認も兼ねて焼きました。

20180417-DSCT1271 (2)-1

よもぎと桜の組み合わせもアリです。

20190314-IMG_8421 (2)

6コ取りマフィン型で作るので
ひと口サイズのあんパンです。

20190313-DSCT5326 (2) 20190313-DSCT5333 (2)

春なので、
よもぎのパンをはじめ、
季節取り入れたパンを
たくさん焼きたいですねー。

暖かくなってきて、
気分もうきうきしてくるこの春です。

 

**

パン教室・コースレッスン
本日まで受付しております。

こちらがメニュー一覧

こちらが日程とレッスン料

こちらがお申込みページです

 

**

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓