【information】
■ ’23.6~新ブログは → こちらMariko.Bizへ
■ パン教室は → こちらでご案内中

自家製酵母の「ドーナツ」は、成形いろいろ、焼成いろいろ

自家製レーズン酵母
今月のメニューは「ドーナツ」でした。

20221015-DSCT7727 (2)

いろいろなドーナツを作ったので
まずはドーナツの紹介です。

 

「グレーズドドーナツ」

 

グレーズドドーナツ 20221015-DSCT7802 (2)

ゆるいアイシングでも
熱々のドーナツにコーティングすると
冷める頃には固まっています。

理屈は簡単なのだけれど(水分が蒸発するから)
不思議だなーと思いながら見ているのが好きです。

そして、食べた時にサクッと砂糖が砕ける音は
もっと好きです。

20221012-DSCT7467 (3)

アイシングまでのプロセス。

20221014-page6 (2)

 

 

「ミニドーナツ」

グレーズドドーナツで作った
真ん中のまんまるドーナツ。

鈴カステラのようなちびっこです。
粉糖がけが安定の味でしかも作業しやすい。
「まるまるちゃんドーナツ」
と名付けました

20221015-DSCT7754 (2)

粉糖からの拡大解釈で、
ココア&粉糖バージョン。
レッスンで思い立って、味付け(笑)

20221013-DSCT7560 (2)

生徒さんのお持ち帰り生地も、
いっその事、全部このコロコロタイプも
良いかも!とお話したら、
作ってくださった生徒さんがいらっしゃいました!

抹茶・紫芋・かぼちゃ
カラフルで美味しそうでした♪
Mさん、ありがとうございます。

 

「ツイストドーナツ」

ホシノコースレッスンでも作っている
このツイストドーナツ。

粉糖がけが定番。
シンプルで美味しいです。

20221012-DSCT7505 (2)

前出の、コロコロドーナツと同じ
「なかない(とけない)粉糖」を
表面にふるいます。

20221012-DSCT7526 (2)

 

「マラサダ」

ハワイで有名なドーナツ。

ですが、
実は出身はポルトガル。

20221012-DSCT7499 (2)

平らな生地を揚げて、
グラニュー糖をまぶすのが大体の定番。
中に空洞があるため、クリームを注入することが多いです。
レッスンではこれ以上カロリーアップしたくなくて
このままシンプルに出来上がりとしました。

20221012-DSCT7475 (3)

レッスンでマラサダを作ったのは、
今回がはじめて。

でも、似たようなパンはこれまでも作っています。
それもそのはず、各お国ごとに名前は違えど、
ほぼ同じ「揚げパン」の存在があるのです。

ドイツ:「ベルリーナー」「クラップフェン」
イタリア:「ボンボローニ」
ポルトガル:「マラサダ」
フランス:「ベニエ」(四角の形)

調べていたら、
ポーランド:「ポンチキ」
と可愛らしい名前でした。

 

さて、最後のドーナツへ

「焼きドーナツ」

お菓子の(ベーキングパウダーの)焼きドーナツの
真似をして、パンタイプの焼きドーナツも
あって良いですよね!と、つくりました。

かぼちゃ味と抹茶味

20221013-DSCT7557 (3)

リング型で焼いたドーナツを
ホワイトチョコ(ノベルビアンコ)で
コーティングしたら、
乾かないうちにトッピングをします。

20221009-DSCT7137 (2)

↑の奥ピンクのドーナツは
クランベリーを細かくしてちらしたもの。

抹茶を紫芋パウダーにしたら
ハロウィン感が増しますね。

先月、かぼちゃパンの
レッスンをしたクラスなのに
またまたかぼちゃの出番となりました。

20221013-DSCT7584 (2)-45

右下のナッツは
残ったチョコでマンディアンに。

レッスンでのスタイリング写真。
時間なかったけれどまとめて撮れた唯一の写真。

20221013-DSCT7564 (2)

こちらは揚げドーナツのもりあわせ。

20221015-DSCT7727 (2)

 

レッスンの様子

みんな並べてランチタイム。
テーブルが一番賑やかになる時間です。

20221013-DSCT7551 (2)

秋らしく。
今月は、「かぼちゃと豆のシチュー」。

20221015-DSCT7747 (2)

 

20221015-DSCT7794 (2)

揚げ終えたドーナツたちも
たっぷり並んでいます。
(さらに、これプラス焼きドーナツ)

20221013-DSCT7541 (3)

手前のパンは、
シチューに添える用に、
プチパンを焼いておきました。

20221015-DSCT7779 (2)

ドーナツ生地そのまま使ったので
やや甘めのプチパンです。

20221015-DSCT7769 (2)

 

 

お持ち帰り

ちょうどよい箱があり
(ピザ用に買ってあったもの)
揚げドーナツはここに収めました。

20221015-DSCT7764 (2)

 

ドーナツは、
揚げる作業、揚げ終わったあとのコーティング作業
焼きドーナツもトッピング作業など
ずっと作業し通しでしたね。

ご参加のみなさま、
ありがとうございました。

今月からスタートされる生徒さんもいらっしゃって
自家製酵母コースも賑やかにはじまりました。

来月は「シュトレン」です。
今期は甘いパンが多いですね!

お待ちしております。

 

自家製酵母クラスは、
土曜に単発でご案内できる席があります。

現時点では、
12月「ベーグル」
2月「クロワッサン」

の受付をしています。
詳しくは↓こちらからどうぞ。

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

4月からのコースレッスン受付中

酒種酵母レッスン酒種酵母レッスン

酒種酵母入門「はじめてレッスン」開講中

***

 

***

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓