【おしらせ】
■ ’23.6月以降のブログはこちら★ → Mariko.Biz
■ パン教室各レッスンは → こちらでご案内中

ホシノ酵母のお菓子「酵母ドーナツ」は2種類、リングとツイストそしておまけ。

本年のレッスン、はじまりました。

初回は、ホシノ酵母応用コースから。
今月は、「ドーナツ」と「湯種食パン」です

*

今月と先月は、過去レッスンから内容を組み換えました。

理由は、オーブンの使いまわしを良くしたかったのと
事前の仕込み作業を平均化したかったから。

細かいことはさておき、結果、
レッスンもしやすく仕込みもしやすくなりました。
(なぜ8年も気づかなかったの~?ワタシ。もう最後なのに、苦笑)

*

レッスンレポートです。

「酵母ドーナツ」2種+α

いわゆるあのふかふかの「イーストドーナツ」を
ホシノ酵母で作ります。

酵母ドーナツ 20230106-DSCT4568 (2)

 

天然酵母はイーストのようにふかふかにならない、と
思われたくないので、とにかくイーストに負けないよう
素材選び・配合・工程・揚げ方
しっかり見直してポイントをおさえました。

中でも揚げ方が一番大切かも!ですね。

 

レシピに載せたのは2種類

「リングドーナツ(チョコがけ)」
「ツイストドーナツ(粉糖がけ)」

そしておまけは

「コロコロドーナツ(リングドーナツの穴)」

酵母ドーナツ 20230110-DSCT5125 (2)

穴はまさに一口サイズ。
かわいくて人気です。

個数がひとつ増えるので
なんだかちょっと得した気分になるのはワタシだけかしら(笑)

酵母ドーナツ 20230110-DSCT5152 (2)

 

揚げ物少し面倒、と思いがちですが
これはぜひお家でも揚げて作ってみてくださいね。

応用コースは、前半に「カレーパン」も作り
揚げ物が2回もありました。

私個人的には、自家製酵母クラスでもドーナツを作っているので、
試作を含め今年は揚げ物だらけの年度になりました。

 

 

さて、お持ち帰り生地は皆さんどうされたでしょうか。

私の復習生地は、ひとつは前出のこちら

ドーナツ生地がなかなか良い仕事してくれました。

 

 

そして、次は

「ツイストドーナツ」

すべて、ツイストになりました。

 

レッスンのときに残るドーナツも僅かにありますが
家族があっけなくつまんでしまい、
レッスン終えても私、口にしていない・・・💦

ということで、
思い残すことのないよう、早々に作り、早々に食べました!

酵母ドーナツ 20230111-IMG_9878 (2)

 

プロセス写真

レッスンでは撮れなかったので
こちらにプロセス載せておきます。

発酵でのふくらみはもちろん、
揚げ油での膨張がまたすごい。
軽~く仕上がりました。

酵母ドーナツ 20230112-page

 

そうそう、ちなみになのですが…

工程写真は、生徒さんにはupしないようお願いしています。
レッスンお申し込み時の案内と、お渡しするレシピに「できあがり写真のみ」と明記しています。

理由は、直接レッスンで機会があるごとにお話しているのですが
部分的に載せてほしくない場面があったり
作り方やポイントまで書きたくなる心理が働いたり、
その他いろいろ。

レッスンを始めた当初から、その方針でお願いしています。
基本的に守っていただいていますが、これからもよろしくお願いしますね!

 

 

酵母ドーナツ 20230111-IMG_9872 (2)

心置きなくドーナツを食べられたので
次のレッスンに進めます(笑)

酵母ドーナツ 20230110-DSCT5159 (2)

 

もうひとつのメニュー
「湯種食パン」
は、次の投稿にて。

 

 

 

 

最新ブログ ↓更新中↓











 

広告

*

ポチっと”読んだよ!”励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓