春の「桜パン」は、りんご酵母とさくら餡で桃色づくし
今月、 わかば工房は、創立20周年を迎えました。 ありがたいことに ここまでつづけてくるこ ...
2022年のふじみ野さくら散歩(写真さんぽ)
桜の開花とともに、 寒い雪の日が来たり暖かい日もあったりと、 寒暖差の大きい日が続いていま ...
3月の写真さんぽ。各所で各種の桜たち
桜の季節がやってきましたね。 暖かくなって外に出やすくなり、 桜の開花便りに背中を押され、 ...
真っ赤な夕焼けと、真っ赤に近づきつつある紅葉たち
2日前の夕焼け。 キッチンでりんごパンを作ろうとしていたら、 窓の外が紫色に! 急いで玄関 ...
秋のお花たちをめでる写真さんぽ
ご近所散歩のお花たちです。 お散歩も、カメラを持ち出すのも めっきり少なくはなりましたが、 ...
ご近所さんぽで今年の「彼岸花」水もしたたる美しい花たち
彼岸の入りですね。 今年の彼岸花、とても早かったようで、 すでに今日は終わりかけています。 ...
夏の夕刻ご近所散歩と、早朝足を伸ばしてはすの花見
昨日は、午後レッスンのあと、 早めの夕ご飯をおえてなお、空が明るくて、 窓の外は少し赤らん ...
露をまとったお花たち「ドクダミ」「あじさい」「ムラサキツユクサ」
梅雨も終盤にさしかかって、 雨もずっとつづいていますね。 以前は毎日のようにしていた写真さ ...
春の花たち。八重桜と八重桜酵母
先日、レッスン後にさくっと実家へ。 すこしのんびり滞在できたので、 庭の花たちを久しぶりに ...
今年の桜パトロール・春のふじみ野写真さんぽ
3月の終わり、 すっかり桜の花も咲きおわる頃の写真さんぽ。 数少ない今年の桜記録です。 「 ...
春の、ご近所写真さんぽは、地蔵院の垂れ桜からスタート
いつの間にか、春ですね。 桜の開花が合図でしょうか。 各地から例年よりも早い開花便りが聞か ...
2月の写真散歩~冬の花たち
この2月は、近年まれに見る外出の少なさ。 それに準じてカメラを持ってのお散歩も数えるほどで ...
冬のアサソラと写真さんぽ
先週のある日の朝。 雨戸を上げたら、 ちょうどオレンジの空がちらりと見え 服を着込んで空の ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします * 今年も、毎年恒例 ...
写真さんぽで気になっていた今年の「山茶花」
最近、紅葉がきれいで、 しばらく気持ち下降気味だった写真さんぽも 復活し出しました。 紅葉 ...
霧の朝、しっとりと写真さんぽ
昨日の朝は、霧の朝。 少し歩きたくなって 朝食前にてくてくご近所を散歩。 湿度は100% ...
秋の写真さんぽ。暖かな日差しと色鮮やかなお花たち。
寒ーい冬が来る前の、 穏やかな秋の日の写真さんぽ。 ぽかぽか暖かな日、 秋のお花たちをお散 ...
ひさしぶりの写真さんぽ、彼岸花に間に合いました
数日前のご近所さんぽより、今年の彼岸花。 カメラ持っての散歩はひさかたぶり。 川越街道沿 ...