基本のベーグルとアレンジベーグル
2017年のパン教室が、先週よりはじまりました。
メニューのひとつ、「ベーグル」
ぴかっと焼き上がりです。
ベーグルタワーも、
ベーグルサンドも楽しみました。
定番はおさえておかないと、ですね。
このチーズ、単なるスライスチーズのようですが、クリームチーズなのです。今まで無かったのが不思議なくらい。知らなかっただけ? とっても便利です。
クリチはスモークサーモンと相性抜群。
そして、アレンジはこの奥にあるコ。
ピザ用チーズを散らしただけでなく、生地のなかには黒ごま入りです。黒ごまとチーズも好相性、ですよね。
「基礎コースB」のレッスンは、まだまだつづきます。
今週木曜(1/12)のみ、単発でのお席ご案内できます。こちらが今年度1年間のご案内、こちらがお申込み内容になります。ご興味ありましたら、ぜひどうぞ♪
***
・現在募集中のレッスン・イベント最新情報は、こちらからどうぞ
・天然酵母はじめてレッスン 1/26(木)・・・こちらで受付開始
・スタイリングボードづくりWS(1/22・2/10)・・・こちらで受付開始
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

写真ワークショップ12月継続クラス・その2
その1のつづきです。 ワークショップの様子、ふたたび「ひよこのちぎりパン」から。 ...

【終了講座】自家製酵母はじめてレッスン(3月)開催のおしらせ
次回レッスンはこちらです↓ * お問い合わせも遠慮なくどうぞ。 ...

リングとツイスト2種の「酵母ドーナツ」
今年もドーナツ、揚げてます♪ 毎年1月は応用コースのメニューでドーナッツ2種作り ...

とちのう桜酵母で「ココアブレッド」と「ショコラオランジェ」
また とちのう桜酵母でパンを焼きました。 (酵母を紹介している最初の記事はこちら ...

【ご案内】スタイリングボード・ワークショップ(更新)
日程を追加しました(2/18土 1席) 日程を追加しました(2/14、26) 表 ...