今年最後のいちご酵母で「全粒粉のミニ食パン」
これでほんとうに最後のいちご酵母。
さかのぼって2か月前のここからスタートして、まだある・まだあるとあれこれ使い、とうとう使い切ってしまいました。
プロセスフォト。
酵母を全部使いきり、全部ミニ食に。何個作ったのかしら。同時進行の他のパン含め、この日はずーっとちっちゃな丸め作業していました。ちなみにこのミニ食は30g分割x3で1コです。
オーブンの中で、かわいいコに育ってくれるとホッとします。
この苺ちゃん、
5月に、月下陶房のあやさんちの「タカさん農園」でいちご狩りをさせていただいたもの。路地もの苺はとっても強力でイイ子に育ち、パンをしっかり膨らませてくれました。
最後にタイミングが合い、月下陶房さんへおすそわけしたら、素敵写真撮っていただきました。(あやさんありがとう~)
来年も楽しみにしていま~す♪
***
Canon EOS 6D
Carl Zeiss Planar T*1.4/50mm
***
***
■ 広告 ■
■プロフィール ■

1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓

■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

折り込みパン(いちご味とカレー味)
折り込みパン「ショコラブレッド」からのつづき・・・ こちらは「いちごシート」と「 ...

いちご酵母の食パン・埼玉県産小麦ハナマンテンで
最近、自家製酵母スイッチが入り、ホシノの話題がオヤスミしております。。。 またま ...

折り込みパン・アレンジその3(抹茶)
アレンジ、今回は抹茶です。 抹茶シートは、レッスンでも作りましたが 「かえるパン ...

「トルティーヤ」を焼いて「チリコンカン」でタコスランチ
パン教室、来月からのlesson受付スタートしました。 こちらです →☆ 久しぶ ...

カレーパン
今月のアドバンスクラス、ライ麦パンにつづいて、「カレーパン」です。 夏はやっぱり ...