【ご案内】新聞バッグ
お知らせ,教室,クラフト・ラッピング
先日作った新聞バッグ。
クリスマス柄に、クリスマスの持ち手。
グリーンのクラフトテープが見つかったからと、生徒さんが持ってきてくださったので、早速バッグを作成しました。(Kさん、いつもありがとう!!) こちらの柄はあったか毛布の新聞広告ですが、持ち手の色だけですっかりクリスマスです。
ついでにこちらも作りました。
横マチつきのサイズ決めは、さすがに場数こなせば何とやらで、思った位置にぴったりと、切り落としも一回で済みます♪
右のバッグ、外側一枚だけ、半端な包装紙で作ってみました。中を開けると新聞紙が覗くのが面白いです。
オリジナリティを少しずつ出せたらいいな、と思う今日この頃。
***
新聞バッグのワークショップ【12月6日(日)14時~】行います。(追記:終了しました)
内容は、基本の英字新聞バッグと、応用のお好み柄&サイズで作るバッグの2種類を作ります。今までの開催レポ(その1・その2・その3)も、ご参考までに。
ご興味ありましたら、ご連絡くださいね。
***
・新聞バッグワークショップ・・・1/7(木)開催
・2015年度(12月~2月)パン教室スケジュール・・・こちらです
***
■プロフィール ■
こんにちは、上田まり子です。1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。
[SNS] Facebook / Instagram(パン)/Instagram(ねこ) /Twitter
教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓
■ 最近読んだエントリー ■
Posted by UEDA Mariko
関連記事

TOPICS
[わかば工房 WebSite] [お問合せフォーム] [インスタグ ...

クグロフ(リクエストレッスン)その2
一昨日の「クグロフ」リクエストレッスンへのお申込み、ありがとうございました。 開 ...

夏特レッスン「抹茶カンパーニュ・黒糖アインバック」
本日のレッスンレポート♪ ホシノ酵母で「抹茶カンパーニュ」と 「黒糖アインバック ...

チーズクッペとグラノーラ
3月、 春のワンデイレッスンがはじまりました。 メニューは「チーズクッペ」 白生 ...

ミルキーでスイートなパン3種
今日は午前がPCサロン、午後は各種手配のデスクワーク。 年度最終日も慌ただしく、 ...

10月PCサロン
今月のPCサロンが終了しました。 今月は、グループレッスン1クラスとプライベート ...























