
タルト香るレッスン
今日のレッスンの写真は、こちら。 わかば工房も、ついに、お菓子教室!? ・・・というのは冗 ...

パン教室追加日程
10月のパン教室イーストクラス、 たくさんのご予約をいただきましてありがとうございます。 ...

ライ麦食パン
まずはご連絡。 昨日は、パン教室お申込みをありがとうございました。 今回は出だしがとても速 ...

カレーパン
今月のパン教室、はじまっています。 最初のレシピは 「カレーパン」 これまで4年半のレッス ...

10月パン教室のご案内
10月のパン教室のご案内です。 メニューは、 ・ダッチロール 別名タイガーブレッド。トラ柄 ...

レッスン・パンとPC
今日から9月レッスン開始。 午前は「ホシノ天然酵母はじめてレッスン」午後は「PCサロンプラ ...

パンと写真のワークショップ
9月からの、「パンと写真のワークショップ(第5期)」のご案内です。 7月までのクラス同様、 ...

パンと写真のワークショップ(夏その2)vol.2
(vol.1からのつづき) ワークショップ当日の朝は、こんな準備をしています。 お先にパン ...

パンと写真のワークショップ(夏その2)vol.1
今週の、パンと写真のワークショップのご報告。 夏の集中クラスの第二回目。・・・もう、最終回 ...

夏のパン教室(オニオンブレッド)
本日をもって、夏のパン教室特別レッスンがすべて終了しました。 お越しいただきました、すべて ...

夏のリクエストレッスンその2
今年の夏のパン教室は、実は事前にメニューをリサーチしていました。 今までの内容からリクエス ...

手ごねレッスン
夏の特別レッスンの1つ、「手ごねレッスン」。 年間通して、夏に1回のみの開催です。 私にも ...

パンと写真のワークショップ(夏その1)
まずはお知らせ。 本日まで、「9~11月パン教室」定期クラスの事前受付けをしています。 今 ...

9~11月パン教室
次クールの、パン教室のご案内です。 9~11月の3か月の日程をWebSiteへupしました ...

チーズクッペ
本日パン教室。 あんパン2種と、チーズクッペでした。 見た目すこしハード系、でもバター少し ...

基本のパンレッスン(プチパン)
8月に入り、パン教室も Summer Special Lesson がはじまっています。 ...

ずんだあんパン
夏の特別レッスンで焼いている「あんパン」 パン教室が始まって間もなくご紹介したものを、リク ...

オレンジショコラブリオッシュ
またまた、ブリオッシュのエントリーです。 先日、PCサロンでお出ししたパンをご紹介。 PC ...

夏野菜フォカッチャ
食欲もダウンしてしまう夏。 でも美味しくパンを食べたいので、夏にも食べやすいパン、焼いてま ...

オレンジブリオッシュ・ミニサイズ
まずはご連絡。 パン教室、写真ワークショップ、PCサロン。 それぞれお申込み受付けのお返事 ...

「パンと写真のワークショップ」夏の特別クラス
「パンと写真のワークショップ」よりお知らせです。 メルマガにて先行募集しています、夏の特別 ...

7月のPCサロン
PCサロンのレッスンご案内です。 7月は以下の日程をご用意しています。 ■ 7/18 W ...

パン教室2012夏の特別レッスン
毎年8月パン教室は、レギュラーレッスンはお休みです。 ワンデイ形式で、いろいろなレッスンを ...

オレンジブリオッシュ
7月パン教室の試作&撮影、着々と終わりつつあります。 「オレンジブリオッシュ」 バターたっ ...

7月のパン教室
パン教室からお知らせ。 イースト・ホシノ天然酵母 両クラスにてお席ご案内できます。 [ ...

パンと写真ワークショップ2/2
(前のエントリーからのつづき) 今回のお題「ハムロール」。 実際にエプロンをつけて、作業も ...

パンと写真ワークショップ1/2
先月後半、第2回目の写真ワークショップの報告(その1)です。 今回まずは、レッスンの撮影と ...

6月パン教室
6月のパン教室、はじまってます。 今月は、中にクリームチーズフィリングが隠れている抹茶のパ ...

イベント終了しました。
ご報告が遅くなりましたが、「川越パンマルシェ」たくさんの方々にお越しいただき無事終了しまし ...

ラベルレッスン
本日はPCサロン 「Wordでオリジナルラベルづくり」 Word2003の頃からかれこれ3 ...