
ウォーキングと写真散歩とカフェと(写真散歩・秋11)
[お知らせ] 12月パン教室、マンスリーレッスンお申込み開始しました。 既に満席も出ていま ...

ツォップ編みパン(10月アドバンス)
10月のパン教室レポ、途中で終わってしまっていたようです(汗) アドバンスクラス「ブリオッ ...

大豆粉を使って、パンとクッキー
「大豆粉」の在庫があることに気づいて、 急いでパンとお菓子に使いました。 クッキーはさくさ ...

かぼちゃプチパンとミルヒヴェック(WSのパンたち)
写真ワークショップでお出ししたパンたち。 準備写真とその後の写真も、ご参考までにupします ...

写真ワークショップ(基礎10月)
今月から、写真ワークショップがスタートしました。 あたらしいメンバーで、一緒に写真撮ってい ...

パン・オ・レ(10月マスター)
今月の上級クラスEのパンメニュー 「リュスティック」につづいて 「パン・オ・レ」 牛乳だけ ...

リュスティックと小松菜リュスティック(10月マスター)
今月から始まったパン教室「上級クラスE」 今年は初回で、第一期生をお迎えしています。 言い ...

吹上コスモス(写真散歩・秋10)
この日の午後は、午前につづいて、二か所めの写真散歩。 高校時代の友人と「時間が合えば一緒に ...

ふかや緑の王国(写真散歩・秋9)
先週、姉に「行ってみたい公園があるんだけど」と誘われて 写真散歩をしてきました。 姉の誘い ...

レオパードラスク・シナモンラスク
レオパードブレッドをたーくさん焼いたのは、ちょうど一週間前。(放映は今日夕方です→詳細こち ...

コスモスロード~山崎公園(写真散歩・秋8)
今年も、市内コスモスロードに行ってきました。 さすがに歩いて行くことのできない距離なので、 ...

ふじみ野写真散歩(秋・7)
少し前のお散歩写真から。 秋を感じる花に出会ったり、これは春?夏?なお花まで・・・ 「イヌ ...

朝焼けとあさんぽ(写真散歩・秋6)
先週の、連休の朝。 私も珍しく2連休になり、のんびり。 でもいつものクセで朝早くに目覚め、 ...

レオパードブレッドと三毛猫ラスク
先日、取材があり、「レオパードブレッド」をたくさん焼きました。 お手伝いの生徒さんにも、当 ...

ブリオッシュ(10月アドバンス)
10月パン教室、応用クラスがはじまりました。 今年は3クラス編成で、後期もにぎやかに始まっ ...

あさんぽ(写真散歩・秋5)
最近のお散歩。 先月開始したウォーキング、三日坊主かなと思っていたら意外にもつづいています ...

【ご案内】ミニチュアパン・ワークショップ
「ミニチュアパン・ワークショップ」追加開催のお知らせです。 9月に開催しましたワークショッ ...

【ご案内】秋のプリザーブドフラワーアレンジ&スマホ撮影講座
今月末まで受付のレッスンのお知らせです。 今回はじめて衣香先生とコラボさせていただきます♪ ...

ゆうさんぽ(写真散歩・秋4)
あさんぽ(朝散歩)に対して、ゆうさんぽ(夕散歩)。略してもいないそのままですが...夕方の ...

かぼちゃ食パン
いつも最初にお知らせで失礼しています。 昨日までの日付でいただいている教室へのお問合せやお ...

オニオンブレッド・ミニサイズ
今年度後期のパン教室がはじまりました。 10/1の初日から、基礎クラスBのスタートです。 ...

あさんぽ(写真散歩・秋3)
お知らせから。 11月パン教室「シュトレン」特別レッスンお申込みのみなさまへ。お返事本日い ...

あさんぽ(写真散歩・秋2)
このところ雨が多く、家でくすぶって、いえ違う、仕事に追われていることが多く、外を歩くことが ...

酵母スコーン
9月のミニチュアパンWSでおやつにお出しした、酵母スコーン。 ホシノ酵母を使ったスコーンで ...

写真ワークショップ(火曜クラス)最終回
「写真ワークショップ」日曜クラスに引き続き、火曜クラスの修了作品です。 最初に集合写真から ...

ジャーミーブレッド
ロースト小麦胚芽のその後、 「胚芽チーズカンパーニュ」につづいては、大きめに焼いた「ジャー ...

写真ワークショップ(日曜クラス)最終回
4月からスタートした「写真ワークショップ」もいよいよ大詰め。 最終回を迎えました。 最後に ...

スマホ写真ワークショップ
昨日は、ひさしぶりのスマホカメラ写真ワークショップ。 これまでも何度か開催していましたが、 ...

ピタパン(9月ベーシック)
9月ベーシッククラス 「カンパーニュ」につづいては「ピタパン」です。 このパンは、麺棒で『 ...

カンパーニュ(9月ベーシック)
日付がさかのぼって、9月初旬のベーシック(基礎)クラス。 今月のメニューは「ピタパン」と「 ...