
2月パン教室「あんパン・クリームパン・コッペパン」
今月の、ホシノ天然酵母Basicクラスが先週無事終了しました。 4月からの10回コース(今 ...

小石川植物園
先週日曜、テーブルウェアフェスティバルの帰り道、 久しぶりに小石川植物園に行ってきました。 ...

テーブルウェアフェスティバル2015
「春のワンデイレッスン」 早速のお申し込みをありがとうございました。 今朝9時までにいただ ...

スマホカメラ写真ワークショップ
先月末に開催した、スマホカメラの写真ワークショップ。 今回も、2講座の開催で、わかば工房の ...

冬のふじみ野・写真散歩
今日は久しぶりに夫と散歩。 昨日の残り雪を伝って吹く風が頬に冷たく、まさしく「冬の散歩」で ...

1月写真ワークショップ(継続水曜)
写真ワークショップ継続クラス(水曜)のレポートです。 今回の継続クラスはやや変則的な開催。 ...

1月写真ワークショップ(継続土曜)
今月も、写真ワークショップの時期がやってきました。 写真クラスは、月の後半に開催しているの ...

手作りカメララップ
昨日、「写真ワークショップ」に長くいらしてくださっている生徒さんから、大判のレンズクロスを ...

バレンタイン・ワンデイレッスン【更新】
::日程を追加しました:: バレンタインにむけてのパン教室、単発イベントのご ...

1月パン教室(チョコフランス・雑穀カンパーニュ)
今月のレギュラークラス。 ホシノ天然酵母レッスンが、続いています。 パンの紹介はすでにして ...

冬のふじみ野
最近のお散歩写真です。 週末、レッスンのない日の朝には、ふじみ野ご近所を歩いています。 朝 ...

1月パン教室「チョコフランス」
今月のレギュラーレッスン、「雑穀カンパーニュ」につづき「チョコフランス」 今月は、2種類と ...

IL contemporary 1684(ふじみ野)
昨日は、ふじみ野交流会のランチ会に参加してきました♪ Facebookグループページが主催 ...

沖縄料理イチャリバ(ふじみ野)
久しぶりに、ふじみ野グルメのエントリーです。 このブログに検索で訪れる人の検索ワード、実は ...

1月パン教室「雑穀カンパーニュ」
今月のパン教室レギュラークラス、はじまっています。 今週はイーストクラス、来週は天然酵母ク ...

メールマガジン
あまり、知られていない^^;「わかば工房メールマガジン」 たまには、こちらでもお知らせして ...

パン教室「ブッタークーヘン」その2
1月パン教室「ブッタークーヘン」つづき。 *1 やはり、全体像がなかなか撮れなくて(笑) ...

パン教室「ベーグル」と「ベーグルチップ」
今月のパン教室の「ベーグル」つづき。 レッスンでは、シンプルな基本のベーグルと、黒ゴマを入 ...

ホシノ天然酵母Basic「クグロフ」
「オニオンブレッド」につづいて、先月パン教室レポ。 12月に焼きたいパン「クグロフ」です。 ...

ホシノ天然酵母Basic「オニオンブレッド」
書き忘れていた、パン教室レポ。 いつのレッスンだったかしら?(笑) 天然酵母ベーシッククラ ...

ブログリニューアルしました
久しぶりに、ブログのリニューアルをしました。 これまでは、WordPressのテーマをかな ...

1月パン教室「ブッタークーヘン」ホシノ天然酵母Basic
今月のパン教室ホシノbasicクラス ベーグルと一緒に作っているのは「ブッタークーヘン」 ...

1月パン教室「ベーグル」ホシノ天然酵母Basic
今日からパン教室がスタートです。 今年も、みんなと一緒にレッスンでのパン作り、楽しんでいき ...

今年もよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます。 本年の初日の出。 昨年につづいて、行って参りました。 今 ...

年末の夕さんぽ
今日は暖かだったので、掃除の手を休めて、少しだけさんぽ。 * * 蝋梅、葉っぱが青々とたく ...

写真ワークショップ12月(継続クラス)
写真ワークショップ継続クラス。 12月の様子です♪ この冬の継続クラスは、順次開催。 _1 ...

写真ワークショップ12月
9月から4か月にわたって開催してきた、写真ワークショップ基礎クラス。 早いもので最終月とな ...

スマホ写真WSのパンたち
スマホ写真ワークショップで、 パンを撮りながら、手に持っているスマホを一眼レフに持ち替えた ...

スマホ写真ワークショップ
今年の最後のレッスンは、「写真ワークショップ」 スマホ写真バージョンでした。 今回が初の開 ...

2015年カレンダー
しばらく更新おさぼりしておりました。 今年のレッスンも無事にすべて終了しまして、残すはレポ ...