Thumbnail of post image 036

写真,写真さんぽ,ふじみ野

あけましておめでとうございます。 いつもの場所(荒川土手)で、例年通りの初日の出でスタート ...
Thumbnail of post image 086

写真,写真さんぽ,ふじみ野

年末、家の大掃除もやるべきことのひとつですが、今年はホームページの掃除もしています。 (写 ...
Thumbnail of post image 019

パン教室,お知らせ,教室,パン,天然酵母

天然酵母はじめてレッスン ご案内ページはこちらです。  
Thumbnail of post image 106

パン,天然酵母,フード・お菓子

SNSで日々投稿されているお料理やパンやお菓子。 最近は写真よりも動画が増えましたね。 私 ...
Thumbnail of post image 128

パン,天然酵母

この時期、柚子を頂戴する機会に恵まれます。 12月の上旬に、手土産のシュトレンが無農薬の柚 ...
Thumbnail of post image 032

パン,フード・お菓子,日記

少し前のレポートになりますが、冬至の12月21日。 この日は「おうちマルシェ」の日でした。 ...
Thumbnail of post image 007

教室,写真ワークショップ,パン,写真

今年の最後のレッスンは、写真ワークショップ基礎クラスの第3回目。 まずは、パンの撮影実習か ...
Thumbnail of post image 119

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子

折り込みパン「ショコラブレッド」からのつづき・・・ こちらは「いちごシート」と「カレーシー ...
Thumbnail of post image 169

パン教室,教室,パン,天然酵母

今月の最後のパン教室。 上級Eクラスは、折り込み練習です。 3種類(ショコラ・いちご・カレ ...
Thumbnail of post image 080

パン教室,教室,パン,天然酵母

年に一度のメロンパン。 いえ、今年はマンスリーレッスンでも行ったので、2回。 しかも、今月 ...
Thumbnail of post image 197

パン教室,教室,パン,天然酵母,フード・お菓子,クラフト・ラッピング

今月のパンが、続々と・・・ 応用クラスの「湯種食パン」です。 しっとりもっちり。 米文化の ...
Thumbnail of post image 127

パン教室,教室,パン,フード・お菓子

今月のパン教室は、現在、応用Dコースまでがおわっています。上級Eコースを残すのみとなりまし ...
Thumbnail of post image 039

教室,写真ワークショップ,パン,フード・お菓子,写真

その1のつづきです。 ワークショップの様子、ふたたび「ひよこのちぎりパン」から。 今度は横 ...
Thumbnail of post image 161

写真ワークショップ,教室,パン,フード・お菓子,写真

今月の写真ワークショップ、継続クラスの様子です。 今期の継続クラスは、テーマを決めて写真を ...
Thumbnail of post image 169

お知らせ,教室,写真ワークショップ,写真

写真ワークショップより、継続クラスのご案内です。   基礎クラス受講済の方対象クラスです。 ...
Thumbnail of post image 120

写真,写真さんぽ,ふじみ野,

過去のふじみ野写真さんぽの会 2016年6月 梅雨の時期の紫陽花写真さんぽ 小雨決行で企画 ...
Thumbnail of post image 146

フード・お菓子,カフェ・ショップ,ふじみ野

むこうのブログをはじめてから、こちらのブログがおざなりになっているという意見が、ちらほら( ...
Thumbnail of post image 197

フード・お菓子,お出かけ,カフェ・ショップ,ふじみ野,日記

昨日は夕ご飯に、近所のインド料理屋さんへ。 以前私はひとりランチに行っていましたが、今日は ...
Thumbnail of post image 108

クラフト・ラッピング,カフェ・ショップ,ふじみ野,,Myレッスン

めずらしく、私、フラワーアレンジメントを習ってきました。 これまで苦手意識たっぷりで、お花 ...
Thumbnail of post image 007

フード・お菓子,カフェ・ショップ,ふじみ野

つづいても、ふじみ野のお店を紹介です。 パン屋さん「アブフルーク」つながりの、フレンチレス ...