【最新情報】’23/3/11

■3月恒例❣  春の特別レッスン 開催中
■4-9月 酒種酵母コースレッスン 3/7より受付中
■4-5月 酒種酵母はじめてレッスン 3/10・3/15より受付

ポチッと応援ありがとうございます♡更新の励みになっています
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

酵母ドーナツ生地で定番カラースプレーとポンデリング風ドーナツ

酵母ドーナツレッスン、こちらでもレポートしましたが、トッピングは、粉糖やクランチなど歳相応(!?)の姿にしました。もちろんカラースプレーも用意していたので、レッスン最終日に、宣言どおり、定番「カラースプレー」も写真におさめてあります。

ドーナツ 20170125-IMG_1819 (2)-1

これぞ子供が喜ぶドーナツ!ですね♪

ドーナツ 20170125-DSCF0015 (2)

そして、
レッスンがすべて終了して、ほぼ2鍋の揚げ油を有効に使うべく、またまた自分ち用にドーナツ。

酵母ドーナツ ポンデリング風

ポンデリング風も作ってみました。
途中で外れてしまったのもあったので、リングのつなげ方をもうすこし気をつけないといけなそうです。上の写真もつなぎ目が危うそうですもんね(笑)

20170122-DSCF9981 (2) 20170122-DSCF9994 (2)

そのつなぎ目が取れてしまったのは、全部外してチビッコサイズのシュガードーナツに(写真なし)。同じくシュガーでお化粧したツイストドーナツ。わが家ではコレが一番人気です。

酵母ドーナツ 20170122-DSCF0037 (2)

さて、残り油、何に使おうかしらね…オススメあれば教えてください♪

***

・スタイリングボードづくり(2/10金・14火・26日)….1週間前まで受付
・スマホカメラ写真WS(2/26日)…満席(追加検討中)

***

*

”読んだよ!”代わりにポチっ↓と1回。
いつも励みになっています♪
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ にほんブログ村

*

わかば工房インスタグラム更新中
わかば工房インスタグラムへ

 

[2023/3/14 更新]

ご案内中の講座

■3月 🌸春の特別レッスン 受付・開催中
■4~9月 🍞酒種(米麹酵母)コースレッスン 受付中
■4~5月 🌿酒種(米麹酵母)はじめてレッスン(全2回)3/10・3/15より受付

過去講座

■ 1月 🌿自家製酵母はじめてレッスン 開催



■ Profile

上田まり子 こんにちは、上田まり子です。
1997年からウェブサイト「まりの部屋」でホームベーカリーのレシピ&情報サイトを運営。レシピ本著書9作。
このブログでは、教室のお知らせやレポートのほか、普段焼いているパンをつれづれに綴っています。息抜きの写真さんぽの様子もときどき載せています。

[SNS] FacebookInstagram(パン)Instagram(ねこ)Twitter

教室お問い合わせ・お仕事のご依頼などは こちらからどうぞ↓